2〜3日前に岡山から母が上京しました

この時期には珍しい上京で、夏と冬には気候の関係で上京することがなかったのですが、2週間前にお墓参りに夫婦で岡山に帰省した際に、思ったより母の体調がよかったので妻がこの時期のイベントで、双子の学芸会や娘たちの剣道の試合などを理由に母を誘ってくれたようです。
母も体調も良く、孫に会いたい一心で上京を決めたようです。
通常、岡山では母は日中、兄夫婦は仕事で孫たちは学生なので、一人で過ごすことが多く、食事の支度も兄嫁がしてくれるので部屋にこもりっぱなしでいるようです。
しかし、東京に来ると妻から「お母さん、これしていて!あれを買ってきて!」とその日の仕事や用事をお願いして、できるだけ外に出かけるようにしている様子で、なにかと動かすようにしています。
昨晩も火を使わないようにIH(電気料理機)とそれ用のお鍋を購入して、できるだけ食事の用意をお願いするようにしたそうです。
妻は普段デイサービスの仕事をしているので、ついつい母にも筋肉が落ちないにように日々の生活で、できるだけ動かすようにしているようです。
母もどれぐらい滞在するかはわかりませんが、高齢でいつ上京できなくなるかはわからないので、できるだけ孫たちと接する時間をつくっておきたいと思っています。
来週末は中野剣道祭で、長女以外の娘たちが試合に参加するので楽しみにしているようです。
今回はどこかに連れて行ってあげたいと思っていますが、ここのところ娘たちの部活が毎週のように入っているので、どうでしょうか?
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
國安鍼灸整骨院/デイサービスぴーなっつのホームページ
國安鍼灸整骨院モバイル
佼成武徳会剣道部ブログ