私は、ここ数年、爪が伸びる速度が速いような気がします。
仕事柄人の肌に手を触れることが多いので、爪は伸ばしてはいけませんのでできるだけ短く、滑らかに手入れをしています。
30年近く、いつもての冷え対策や爪の手入れをしてきたのでよくわかりますが、ここ数年ははっきり爪の伸びる速度が早い感覚を実感しています。
以前は3週間に一度ぐらいで爪の手入れをしていましたが、最近は10日ぐらいで気になるぐらいに伸びているのでお手入れをするようになりました。
考えて見ると、爪が伸びる速度が速いということは手掌や指先の血液循環が良いのだと思います。
剣道は子供の頃からしていたので、最近ともなると・・・・・?
合気道とキックボクシングはここ数年やっています。
多分、これらの運動やスポーツで指先の血液循環が良くなり爪がよく成長するようになったと思います。
特にキックボクシングではパンチを使うので

昔から爪は”健康のバロメータ”と言われ、東洋医学でも爪の色や形状を診断の要素に取り入れているので、健康的な爪は健康の指標だと言えると思います。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
國安鍼灸整骨院/デイサービスぴーなっつのホームページ
國安鍼灸整骨院モバイル
佼成武徳会剣道部ブログ