母から連絡が自分に来ることはめったにあまりありません。
母からすると妻や孫たちとの会話の方が楽しいのかもしれませんね。
そんな母から昨日の朝連絡がきました。
携帯のコールがなっている時に手がはなせなく、履歴が3回も入っていたので、連絡すると「腰の調子がどう?」と誰から聞いたのでわかりませんが心配をしていました。
自分も心配をかけたくもないので「腰は良くなっているよ!と話をしました。
すると母が「お父さんが作っていた朝鮮人参のお酒を思い出して、探してみると出てきたので、飲んでみては?」という話をしていました。
この朝鮮人参は父が体調を壊した時につけたもので、既に20数年経っている朝鮮人参だそうです。
確かに、聞くだけで元気になりそうですね!
今年のGWの後半は、岡山で父の21周忌の法事をする予定です。
その時に父が残してくれた朝鮮人参を荷造りして、自宅で飲んでみようと思っています。
考えてみると、父が亡くなったのも60歳でした。
自分もあと、数年でその年になります。
人生60歳では早いでので、もう10年ぐらいは長生きをしたいでので、父から譲り受けた朝鮮人参を飲んで寿命を10年延そうと思っています。
親はいつまで経っても子供のことを心配してくれて有難いですね!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院