今年のGWは自分の腰の調子だったり、娘たちの部活の予定だったりを考えて、この連休も仕事をすることにしました。
昨日の祭日も治療院を開けましたが、それなりに患者さんは来てくれました。
急に調子が悪くなり来られた方やGW中で体調を整えようと思い問い合わせを頂いたりした方が来られました。
しかし、いつもの何だか違う雰囲気でした。10連休ということで外国に遊びに行かれた方、家族で旅行を楽しんでいる方、自分の古里に帰郷されている方などで東京の人口が少なくなっています。
治療院の外から聞こえてくる車の音、隣のデイサービスの会話も少なく、歩いている方も少なく、静かな感じがいつもと違います。
外からの雑音が少ないと、患者さんとの会話も大きく聞こえ、何となく雰囲気が違うので緊張感がたかまります。
今回のGWは早い段階から治療院を開けようと思っていたので、仕事をしていてもお休みの羨ましさありません。
逆に来られて患者さんに「今日治療をして頂けて、助かりました!」とか「ダメもとで連絡してみて、治療をお願いできたので嬉しかったです!」など言われるとこちらも嬉しい気持ちになってきます

これからは休日の診療も、出来る時はするもの日頃忙しくて来られない方々への思いやりと感謝の気持ちでいいかもしれないと思いました。
今晩は週末寝落ちて最後まで観ることができなかった”ボヘミヤンラプソディ”を見よっと!

朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院