今年は例年になく週末に海に行けていません。
週末ともなれば、姉ちゃん達の剣道の稽古や試合があったり、仕事上での研修会などがあったり、なかなか館山に行くことができません。
6月もほとんどの日曜日が行事で埋まっています。
いつもの年では、GWには日焼けしすぎて体中が脱皮して、いるところですが今年は中学時代に言われていたように“おやま”です。
気温が上がり暑さの空気を感じると、ふと潮風が恋しくなります。
子供の頃から海が好きな父に釣りやダイビングによく連れて行ってもらい、大人になると、素潜り、ダイビング、サーフィンと生活の中で海とは切っても切れない海です。
ここ18年ぐらいは、館山に行く機会が多くほとんどが海絡みで過ごしていた休日ですが、流石にお皿が乾いてヒビが入ってきたようです。
たまには予定をキャンセルして海に行きたいと思っています。
2月に痛めた腰もすこしは良くなってきましたが、多分サーフィンのパドリングで体を反らせると足に痺れが出てくると思います。
「まっこんな時もあるさ!」今の優先順位を考えながら楽しく過ごして行けばいいかと思います。
今年の夏は海に行けるかな〜〜!海が恋しい〜〜!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年05月31日
2019年05月30日
母の上京
昨晩、岡山の母が上京しました。
毎年、桜が咲く4月と暑さが和らいだ秋に上京しています。
この度は、4月の上京のはずが、予定が入り少し遅めにきました。
久しぶりに会うと、母は元気そうでした。
重いのに岡山のお土産を沢山買って、嬉しそうに孫たちと話をしながら食事をしていました。
毎年思うことですが「いつまで一人で上京することができるのか?何時まで自分のことができるのだろう?」と思いながらも、お陰さまで何とか毎年、一人で岡山から東京の東高円寺まで来てくれます。
昨晩、母が「明日は勇妃さんの運動会に行って、剣道を見に行くわ!」と言っていました。
「初日からハードな行動をしても大丈夫かな?」と思いながらも、「次女の中学は徒歩2分、道場は車で連れて行ってあげればいいや!」と思っています。
週末は中野区の剣道の団体戦で、娘達4人、そして自分まで出場するので、母も楽しみにしているようです。
できれば誰かが入賞でもしてくれれば、母の喜びも一層高まると思います。
今回は、どこかの日曜日の天気がいい日に近場で、母を神奈川の三崎漁港の朝市か、埼玉の川越にでも連れて行ってあげようと思っています。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
毎年、桜が咲く4月と暑さが和らいだ秋に上京しています。
この度は、4月の上京のはずが、予定が入り少し遅めにきました。
久しぶりに会うと、母は元気そうでした。
重いのに岡山のお土産を沢山買って、嬉しそうに孫たちと話をしながら食事をしていました。
毎年思うことですが「いつまで一人で上京することができるのか?何時まで自分のことができるのだろう?」と思いながらも、お陰さまで何とか毎年、一人で岡山から東京の東高円寺まで来てくれます。
昨晩、母が「明日は勇妃さんの運動会に行って、剣道を見に行くわ!」と言っていました。
「初日からハードな行動をしても大丈夫かな?」と思いながらも、「次女の中学は徒歩2分、道場は車で連れて行ってあげればいいや!」と思っています。
週末は中野区の剣道の団体戦で、娘達4人、そして自分まで出場するので、母も楽しみにしているようです。
できれば誰かが入賞でもしてくれれば、母の喜びも一層高まると思います。
今回は、どこかの日曜日の天気がいい日に近場で、母を神奈川の三崎漁港の朝市か、埼玉の川越にでも連れて行ってあげようと思っています。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年05月29日
母の日
毎年この時期になると近くのスーパーで、母の日のイベントでお母さんの似顔絵を募集し店内に貼るイベントがあります。
小さい頃、長女、次女も毎年参加して、ご褒美にお菓子を頂いているようです。
最近は双子が絵を描いているようです。
この絵を見ると、「母の日か?」と思い出します。
また、毎年、4月には岡山の母に声を掛けて上京してもらい一ヶ月か長い時は2ヶ月ぐらい東京で生活してもらっています。
今回は少し遅くなりましたが、高齢になってお尻が重くなった母に妻が「お母さん!娘達の剣道の大会があるから、東京に来てください!」と声を掛けてくれたようです。
すると母も重い腰を上げて「東京に行こう!」と思ったようです。
先週末から妻は布団を干したり、母が滞在する部屋を片付けたり、母の普段着を用意したり忙しそうでした。
昨晩も子供たちに「明日から晴美ちゃんが来るから宜しく!」と言っていました。
考えてみると、ははが上京すると母のお世話は妻任せになってしまいます。
お昼休みに家のことをしようと帰宅して母のお昼ご飯を用意したり、世間話に付き合ったり、母のリハビリで夜ご飯お下準備を用意したり帰宅してもデイサービスの続きが待っているようです。
息子といえば、就業後帰宅してもあまり会話がなく、難しい顔をして食事をしていたりしていますが
・・・・
昨晩、四女が「ババが来たらまたいっぱい喧嘩するね!そうした方が婆が元気になるんでしょう?
」と言っていました。
今回の母の日は何かイベントを考えようと思っています!
ところで母の日って何時でしかっけ?
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
小さい頃、長女、次女も毎年参加して、ご褒美にお菓子を頂いているようです。
最近は双子が絵を描いているようです。
この絵を見ると、「母の日か?」と思い出します。
また、毎年、4月には岡山の母に声を掛けて上京してもらい一ヶ月か長い時は2ヶ月ぐらい東京で生活してもらっています。
今回は少し遅くなりましたが、高齢になってお尻が重くなった母に妻が「お母さん!娘達の剣道の大会があるから、東京に来てください!」と声を掛けてくれたようです。
すると母も重い腰を上げて「東京に行こう!」と思ったようです。
先週末から妻は布団を干したり、母が滞在する部屋を片付けたり、母の普段着を用意したり忙しそうでした。
昨晩も子供たちに「明日から晴美ちゃんが来るから宜しく!」と言っていました。
考えてみると、ははが上京すると母のお世話は妻任せになってしまいます。
お昼休みに家のことをしようと帰宅して母のお昼ご飯を用意したり、世間話に付き合ったり、母のリハビリで夜ご飯お下準備を用意したり帰宅してもデイサービスの続きが待っているようです。
息子といえば、就業後帰宅してもあまり会話がなく、難しい顔をして食事をしていたりしていますが

昨晩、四女が「ババが来たらまたいっぱい喧嘩するね!そうした方が婆が元気になるんでしょう?

今回の母の日は何かイベントを考えようと思っています!
ところで母の日って何時でしかっけ?
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年05月28日
思ったらそうなる!
どうせなら楽しく、いいことを考えたほうが得する。
今までの自分は「もしこうなったらどうしよう!」とか「最悪はこうなる」とか有りもしないことを考えすぎて疲れて過ぎていたり、尻込みしてしまったりすることが多くありました。
壁にぶつかりネガティブな思考に取り付かれダメージを受けていました。
例えば飛行機に乗るときに「もしかして墜落するかもしれない!」と思っていても、自分が今まで乗った飛行機は落ちたことがありません。
思うだけ疲れるだけ、無駄な体力を消耗してしまいます。
しかし、今年の初めから「思ったらそうなる!」という呪文を毎日自分にかけて、どうせそうなるのなら楽しいことやポジチブに物事を考えようと思う様にしています

その瞬間、その瞬間に考え方を修正しているといつの間にか暗い気持ちになることが少なくなってきました。
嫌なことがあっても、暗いニュースが耳に入ってきてもすべて解釈をいい方向にすれば暗くなることも少なくなります。
損得で人生を語るのは好ましくないと思いますが、「お得な一日」の積み重ねは、「お得な一生」になるような気がします。
「今をほんの少しハッピーにすること」が「ハッピーな一生」を送るという壮大な計画に繋がっているような気がします。
今日も何があろうと楽しく考えて一日を過ごすことにしましょう!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年05月27日
危険
ヘッドホーンを耳にして、歩いていたり自転車に乗ったりしていると、当然外部からの情報が絶たれとても危険です。
今朝も自転車で歩道を走っていて右に曲がろうとしたときに右後ろからスピードを出して自転車が接触して、思はず転倒して歩道で受身をしました。
その瞬間に「何が起こったのだろう?」と、行くすぎた自転車が止まり「すいません!大丈夫ですか?申し訳ない!」と謝られていました。
耳を見るとヘッドホーンがしていて、想像では月曜日の朝からテンションを上げるためか音楽を聞きながら自転車を軽快に飛ばしていたところ、遅い自転車を抜こうとしたらその自転車が急に右に曲がったので接触してしまったということだと思います。
自分として、平謝りする人に「そちらこそ、大丈夫ですか?」とついいい人になってしまいました。
「お互いに気をつけましょう!しかし、耳にヘッドホーンをしていると危ないと思います。」と、言うと相手側は「すいません!気をつけます」と深く頭を下げていました。
今回は怪我をしないで済みました。事故は自分が事つけていても巻き込まれるものなので、できるだけ周囲を意識しながら注意して行動をとろうと思います。
携帯やヘッドホーンを使用しながらの「ながら○○」はしないように気をつけたいと思います。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
今朝も自転車で歩道を走っていて右に曲がろうとしたときに右後ろからスピードを出して自転車が接触して、思はず転倒して歩道で受身をしました。
その瞬間に「何が起こったのだろう?」と、行くすぎた自転車が止まり「すいません!大丈夫ですか?申し訳ない!」と謝られていました。
耳を見るとヘッドホーンがしていて、想像では月曜日の朝からテンションを上げるためか音楽を聞きながら自転車を軽快に飛ばしていたところ、遅い自転車を抜こうとしたらその自転車が急に右に曲がったので接触してしまったということだと思います。
自分として、平謝りする人に「そちらこそ、大丈夫ですか?」とついいい人になってしまいました。
「お互いに気をつけましょう!しかし、耳にヘッドホーンをしていると危ないと思います。」と、言うと相手側は「すいません!気をつけます」と深く頭を下げていました。
今回は怪我をしないで済みました。事故は自分が事つけていても巻き込まれるものなので、できるだけ周囲を意識しながら注意して行動をとろうと思います。
携帯やヘッドホーンを使用しながらの「ながら○○」はしないように気をつけたいと思います。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年05月25日
挨拶って?
今朝も欧米人に挨拶をされました。
よく思うことなのですが、外国人は知らない人にでも挨拶をする習慣があります。
そんな時、自分も笑顔で返します。
今朝、挨拶された方は、ガタイのいい3人男性の先頭の方でした。多分、欧米の旅行者のような感じで、大きなパッケージを引きながら歩いていました。
微笑み返しをして思ったことは「どっち系?」
素直に挨拶を気持ちよく捉えていのだろうか?
というのも仕事場に来るときに時々合う(ここ最近はあっていません)おしゃれな外人さんがいます。
その外人さんは会う度に微笑んで挨拶をしてくるので、自分も同じような感じで挨拶をしていたところ、何度か若い男性と手をつないで楽しそうに歩いているところを見ました。
そして、その次に会った時には違う若い男性と手をつないで歩いていました。
そこはその人の趣味の問題だと思います。
そのようなことがあるとつい「どっち系?」と考えてしまいます。
現代では社会権を持ち、市民権を得ていますが、複雑な心境になっていまいます。
先日も治療院に変な電話がありました。その内容はというと、文書では書けないような内容でハレンチなことを言いながら一人で興奮して声を震わせて話をしていました。
そして、「治療をして下さい
」といかにもそっち系の人の会話でした。
自分は「そんなことは当院ではしていません!HPを見て連絡をくれたのでしたらHPでももっと若く貴方が望まれていることをしてくださる人を見つけてください!」と、言うと興奮が覚めて電話を切られました。
この方、以前にも電話をかけて来られたことがありました。
本当に迷惑ですね
「あっ!」知らない人逹への挨拶問題!
いずれにしろ、挨拶と思えば気持ちがいいですし、大した意味はなさそうですね!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
よく思うことなのですが、外国人は知らない人にでも挨拶をする習慣があります。
そんな時、自分も笑顔で返します。
今朝、挨拶された方は、ガタイのいい3人男性の先頭の方でした。多分、欧米の旅行者のような感じで、大きなパッケージを引きながら歩いていました。
微笑み返しをして思ったことは「どっち系?」

素直に挨拶を気持ちよく捉えていのだろうか?
というのも仕事場に来るときに時々合う(ここ最近はあっていません)おしゃれな外人さんがいます。
その外人さんは会う度に微笑んで挨拶をしてくるので、自分も同じような感じで挨拶をしていたところ、何度か若い男性と手をつないで楽しそうに歩いているところを見ました。
そして、その次に会った時には違う若い男性と手をつないで歩いていました。
そこはその人の趣味の問題だと思います。
そのようなことがあるとつい「どっち系?」と考えてしまいます。
現代では社会権を持ち、市民権を得ていますが、複雑な心境になっていまいます。
先日も治療院に変な電話がありました。その内容はというと、文書では書けないような内容でハレンチなことを言いながら一人で興奮して声を震わせて話をしていました。
そして、「治療をして下さい

自分は「そんなことは当院ではしていません!HPを見て連絡をくれたのでしたらHPでももっと若く貴方が望まれていることをしてくださる人を見つけてください!」と、言うと興奮が覚めて電話を切られました。
この方、以前にも電話をかけて来られたことがありました。
本当に迷惑ですね

「あっ!」知らない人逹への挨拶問題!
いずれにしろ、挨拶と思えば気持ちがいいですし、大した意味はなさそうですね!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年05月24日
剣道の稽古
木曜は夕方から剣道の稽古です。
双子は先に二人で道場に自転車行き、妻は仕事を早めに片付けて双子を追って道場に行きました。
私は遅くなった患者さんの治療を終えて、一度家に戻りました。
途中、試験中の長女から連絡がきて、「パパは今日、道場にいきますか?」とラインが来たので「行きます。一緒に稽古しよう!試験中に40分ストレス解消!」と返信すると、「今中野で勉強していました。急いで走って帰ります」と連絡がきました。
家に帰ると昨日、運度会の練習で足を打撲した勇妃がいて「パパ、道場行くの?」って聞かれたので、「行くよ!姫気も今帰ってくるよ!ママも双子ももう行っているよ!」と言うと、「勇妃も行く!稽古はできないけれど見に行く」ということになったので、姫気が家に到着すると同時に道場に行きました。
結局、道場で家族全員集合!
稽古を終えて、自転車組と車組に分かれて家に帰宅しました。
姉ちゃん達は双子の切れた面紐を変えてあげたり、竹刀を点検したりしていました。
会話も剣道の話で、特にママがうまくできないところを皆で教えたり、双子はママよりは先輩なので、「ママうまくなってきた!」と褒めたり、それぞれが剣道の話をしていました。
いつの間にか剣道一家になっていました。
そして、これが家族でのスキンシップになっているようです。
道場から帰る時に車の中で、長女と次女と二人に「いつまでこうやって皆で道場に稽古に行けるのかな?」と言うと、「二人共、まだまだ私たちは行きますよ!」と言われ、何となく嬉しい気持ちになりました。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
双子は先に二人で道場に自転車行き、妻は仕事を早めに片付けて双子を追って道場に行きました。
私は遅くなった患者さんの治療を終えて、一度家に戻りました。
途中、試験中の長女から連絡がきて、「パパは今日、道場にいきますか?」とラインが来たので「行きます。一緒に稽古しよう!試験中に40分ストレス解消!」と返信すると、「今中野で勉強していました。急いで走って帰ります」と連絡がきました。
家に帰ると昨日、運度会の練習で足を打撲した勇妃がいて「パパ、道場行くの?」って聞かれたので、「行くよ!姫気も今帰ってくるよ!ママも双子ももう行っているよ!」と言うと、「勇妃も行く!稽古はできないけれど見に行く」ということになったので、姫気が家に到着すると同時に道場に行きました。
結局、道場で家族全員集合!
稽古を終えて、自転車組と車組に分かれて家に帰宅しました。
姉ちゃん達は双子の切れた面紐を変えてあげたり、竹刀を点検したりしていました。
会話も剣道の話で、特にママがうまくできないところを皆で教えたり、双子はママよりは先輩なので、「ママうまくなってきた!」と褒めたり、それぞれが剣道の話をしていました。
いつの間にか剣道一家になっていました。
そして、これが家族でのスキンシップになっているようです。
道場から帰る時に車の中で、長女と次女と二人に「いつまでこうやって皆で道場に稽古に行けるのかな?」と言うと、「二人共、まだまだ私たちは行きますよ!」と言われ、何となく嬉しい気持ちになりました。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年05月23日
便利さって?
世の中は急速に便利になってきています。
先日、ワイヤレスのヘッドホーンを購入しました。
もちろん音の良さにびっくりすると同時に機能にもびっくりすることばかりです。
ワイヤレスヘッドホンを入れるBOXが充電式でセットするだけで充電できると同時に、携帯電話に設定するだけでペアリングができて綺麗なサウンドが聞こえてきます。
そして、そのBOXの充電量が多く、携帯電話の充電も可能だということです。
耳に入れたヘッドホーンの感触もよく、防水、しかも耳ものもタッチで音量の調整や早送りなども可能な機能が付いています。
これって便利すぎですよね!
今まで使っていたコード付きのヘッドホーンが使えなくなってしまいます。
携帯電話も便利すぎになっていますね!
昔は固定電話がコードレスになった時も衝撃的でした。そして、携帯電話になりどこでも連絡ができ、そして今では携帯電話で決済をすることができます。
こうなると携帯電話がなくては生きていけない人が増えてくると思います。
便利になれば便利になるほど、人間がダメになってくるような気がしてならないです。
もし何かがあった時に体力、本能などが必用になったときはどうするのだろうか?
いつも便利ななかで、今までできなかったことを自分で考えながら未来に生きて行かなければいけないと思っています
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
先日、ワイヤレスのヘッドホーンを購入しました。
もちろん音の良さにびっくりすると同時に機能にもびっくりすることばかりです。
ワイヤレスヘッドホンを入れるBOXが充電式でセットするだけで充電できると同時に、携帯電話に設定するだけでペアリングができて綺麗なサウンドが聞こえてきます。
そして、そのBOXの充電量が多く、携帯電話の充電も可能だということです。
耳に入れたヘッドホーンの感触もよく、防水、しかも耳ものもタッチで音量の調整や早送りなども可能な機能が付いています。
これって便利すぎですよね!
今まで使っていたコード付きのヘッドホーンが使えなくなってしまいます。
携帯電話も便利すぎになっていますね!
昔は固定電話がコードレスになった時も衝撃的でした。そして、携帯電話になりどこでも連絡ができ、そして今では携帯電話で決済をすることができます。
こうなると携帯電話がなくては生きていけない人が増えてくると思います。
便利になれば便利になるほど、人間がダメになってくるような気がしてならないです。
もし何かがあった時に体力、本能などが必用になったときはどうするのだろうか?
いつも便利ななかで、今までできなかったことを自分で考えながら未来に生きて行かなければいけないと思っています

朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年05月22日
久しぶりの寝坊
今朝、時計をみると7時を過ぎていました。
「あれ!」と思い起き上がると腰が重く体のだるさもあり、久しぶりに「起きたくないな・・・」
と思いながら体を起こすと筋肉痛でした。
起き抜けに妻が作っていたお味噌汁と口に入れると上唇の内側に痛みを感じました
「???」昨晩のボクシングのマススパーリングで、マウスピースをしていた上から何度かパンチをもらい傷ついたせいかも?と納得しました。
以前のキックボクシングの練習は朝練でしたが、現在のボクシングは練習時間が仕事を終えてからなので、20:30〜21:00スタートになるので、当然寝る時間も遅くなってしまいます。
昨晩の記憶をたどると、四女が自分の布団に入ってこられ寝付けなくなり、夜中にリビングのソファーに移り寝ていましたが手足が寒くれ熟睡ができなかったことを思い出しました。
今日は水曜日、お昼休みは大東流の稽古です。
なんとかお昼まで体調を回復させて稽古に行き、そして、昨日のボクシングで学んだことを今晩も練習しに行こうと思っています
「人間は「想像」すると「創造」できる力を神から与えられています。その「想像」や「繰り返し」が色つきになるくらい強くイメージすれば潜在意識に刻まれ、やがて実現していくと思います。どんなことでも「練習」「繰り返し」それしかないと思います。
「今日も精一杯頑張っていきましょう!」
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
「あれ!」と思い起き上がると腰が重く体のだるさもあり、久しぶりに「起きたくないな・・・」
と思いながら体を起こすと筋肉痛でした。
起き抜けに妻が作っていたお味噌汁と口に入れると上唇の内側に痛みを感じました

「???」昨晩のボクシングのマススパーリングで、マウスピースをしていた上から何度かパンチをもらい傷ついたせいかも?と納得しました。
以前のキックボクシングの練習は朝練でしたが、現在のボクシングは練習時間が仕事を終えてからなので、20:30〜21:00スタートになるので、当然寝る時間も遅くなってしまいます。
昨晩の記憶をたどると、四女が自分の布団に入ってこられ寝付けなくなり、夜中にリビングのソファーに移り寝ていましたが手足が寒くれ熟睡ができなかったことを思い出しました。
今日は水曜日、お昼休みは大東流の稽古です。
なんとかお昼まで体調を回復させて稽古に行き、そして、昨日のボクシングで学んだことを今晩も練習しに行こうと思っています

「人間は「想像」すると「創造」できる力を神から与えられています。その「想像」や「繰り返し」が色つきになるくらい強くイメージすれば潜在意識に刻まれ、やがて実現していくと思います。どんなことでも「練習」「繰り返し」それしかないと思います。
「今日も精一杯頑張っていきましょう!」
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年05月21日
INDIBA体感
年齢的にも、運動量もこの年になってくると色々なところに痛みや障害がおこってきます。
今回導入したインディバを使い、毎日、自分の体に施術をしています。
このインディバは0.448MHzという中周波を体内に浸透させて、細胞環境を整えることによってマトリックスの活性化、そして深部熱というジュール熱を発生させて深部から暖め血流の改善を図り骨、筋、靭帯、皮膚などの細胞促進を促す目的にあります。
前回、投稿させて頂いた持病の脊柱管狭窄症からの坐骨神経痛と喉の腫脹の施術は効果的でした。
現在気になっているもつ一つの不快感は膝の痛みです。
この膝の痛みはキックボクシングの練習で膝蹴りの時のダメージが多く、関節内というよりは靭帯の問題だと思います。
この痛みも1年以上もあり、最近ではボクシングのステップの時に激痛がしていました。
この膝の痛みに対して、ここ10日インディバと鍼治療をしていますがとてもいい感じです。
靭帯の損傷であるコラー繊維の再生力が良くなっています。
鍼灸は痛みのコントロールや自律神経に働きかけ、血流の改善を改善することに優れている治療で、INDIBAは細胞内外のNa・Kイオンの最適化を促す部分では違ったアプローチが存在して、両方を併用することによってより良い効果が得られるように思われます。
いずれにしろ自分自身が体験、体感していくことが一番良いことで、また、説得力もあることだと思います。
いつも思いますが、自分自身が痛みや苦痛を感じて改善されることは、辛い思いをされている患者さんの気持ちがよく分かるよい経験だと思います。
これからももっとよい治療を考え体験して、皆様の治療に役立てたいと思っています。
これからまた、「自分の治療をしま〜す!」
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
今回導入したインディバを使い、毎日、自分の体に施術をしています。
このインディバは0.448MHzという中周波を体内に浸透させて、細胞環境を整えることによってマトリックスの活性化、そして深部熱というジュール熱を発生させて深部から暖め血流の改善を図り骨、筋、靭帯、皮膚などの細胞促進を促す目的にあります。
前回、投稿させて頂いた持病の脊柱管狭窄症からの坐骨神経痛と喉の腫脹の施術は効果的でした。
現在気になっているもつ一つの不快感は膝の痛みです。
この膝の痛みはキックボクシングの練習で膝蹴りの時のダメージが多く、関節内というよりは靭帯の問題だと思います。
この痛みも1年以上もあり、最近ではボクシングのステップの時に激痛がしていました。
この膝の痛みに対して、ここ10日インディバと鍼治療をしていますがとてもいい感じです。
靭帯の損傷であるコラー繊維の再生力が良くなっています。
鍼灸は痛みのコントロールや自律神経に働きかけ、血流の改善を改善することに優れている治療で、INDIBAは細胞内外のNa・Kイオンの最適化を促す部分では違ったアプローチが存在して、両方を併用することによってより良い効果が得られるように思われます。
いずれにしろ自分自身が体験、体感していくことが一番良いことで、また、説得力もあることだと思います。
いつも思いますが、自分自身が痛みや苦痛を感じて改善されることは、辛い思いをされている患者さんの気持ちがよく分かるよい経験だと思います。
これからももっとよい治療を考え体験して、皆様の治療に役立てたいと思っています。
これからまた、「自分の治療をしま〜す!」
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年05月20日
剣道関東大会予選
昨日、練馬で第三ブロック大会がありました。
この大会は関東大会の予選大会です。
自分も審判員として参加して、第三コートの中学生女子の審判をさせて頂きました。
この第三会場では次女の勇妃のN中学の団体戦が行われ、審判をしながら試合をゆっくりと観ることができました。
次女のチームは勝ち上がり、優勝することができました。
久しぶりにN中学の試合を見ましたが、どの選手も力が付いていると感じました。
これも日頃から厳しい稽古をして、先生方の指導のお陰だと思います。
この日は長女の個人インター予選があったようでが、残念ながら2回戦で敗退したということでしたが、本人的には内容がよかったということでした。
再来週の6月2日(日)は、中野区剣道大会で娘と自分も出場するので、恥じないような試合をしなければいけないと思っています。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
この大会は関東大会の予選大会です。
自分も審判員として参加して、第三コートの中学生女子の審判をさせて頂きました。
この第三会場では次女の勇妃のN中学の団体戦が行われ、審判をしながら試合をゆっくりと観ることができました。
次女のチームは勝ち上がり、優勝することができました。
久しぶりにN中学の試合を見ましたが、どの選手も力が付いていると感じました。
これも日頃から厳しい稽古をして、先生方の指導のお陰だと思います。
この日は長女の個人インター予選があったようでが、残念ながら2回戦で敗退したということでしたが、本人的には内容がよかったということでした。
再来週の6月2日(日)は、中野区剣道大会で娘と自分も出場するので、恥じないような試合をしなければいけないと思っています。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年05月18日
若く生きよう!
時々、自分の年齢を振り返り、「もうそんな年じゃないから」「若くないから」と言ってしまうことがあります。
確かにそう思うことも必要な時もありますが・・・
しかし、いくつになって”創めよう”
考えてみれば人生80年、「やりたいことができない」「やったことがないから知らない」「あの時、しておけばよかった」などと思うことは大変残念に思います。
著名な哲学者マルティン・ブーバーは、「人は始めることさえ忘れなければ、いつまでも若くいられる」という言葉を残したそうです。
いつも新しいことへの挑戦を続ければ、体は老い衰えても、心の若さはいつまでも継続できる。
私なりに「創(はじ)める」という字をいつも思い出して新たな挑戦を続けています。
これからも毎日が新たな日であり、挑戦であるので、後悔をしないようにしたいものですね!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
確かにそう思うことも必要な時もありますが・・・
しかし、いくつになって”創めよう”
考えてみれば人生80年、「やりたいことができない」「やったことがないから知らない」「あの時、しておけばよかった」などと思うことは大変残念に思います。
著名な哲学者マルティン・ブーバーは、「人は始めることさえ忘れなければ、いつまでも若くいられる」という言葉を残したそうです。
いつも新しいことへの挑戦を続ければ、体は老い衰えても、心の若さはいつまでも継続できる。
私なりに「創(はじ)める」という字をいつも思い出して新たな挑戦を続けています。
これからも毎日が新たな日であり、挑戦であるので、後悔をしないようにしたいものですね!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年05月17日
目標を確認
GWを終えて、5月の中旬。今年ももう少しで半分。
早いものですね!
今年のお正月のことを思い出すと、元旦は姉ちゃんたち二人を連れて千葉の千倉で初日の出、そして毎年行く阿波神社で初詣に行きました。
そしてこの時、1年の初めに自分の目標を誓いました。
50半ばにして、なかなかできない「日々、ポジチブに考えよう!」と掲げましたが、どうでしょうか?
振り返ってみると、毎朝起きると「今日も頑張ろう!貴重な時間を無駄にしないように!完全燃焼!」いつも自分に言い聞かせてきました。
すると毎日の積み重ねで、昨年よりは少しは前向きになっているような気がします。
ここ最近読んだ本のせいか、また少し考え方に変化があったようです。
「怒り、憎しみ、悲しみ、呪いなどのマイナス感情は自分の中から追放しましょう!うれしい時、楽しい時、幸せな時にだけ感情を活用していこう。感情を上手にコントロールできる人が、一番洗練された人間だと思えてきました。」
「どんな状況でもどこへ逃げたって状況は変わりません。だから不平不満を言う前に、いま自分の足もとを見つめてこと。いま自分が置かれているところで花を咲かせるように生きていきたいですね!」
「こんなことを思い考えるようになったら人間も卒業する時なのかな?」
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
早いものですね!
今年のお正月のことを思い出すと、元旦は姉ちゃんたち二人を連れて千葉の千倉で初日の出、そして毎年行く阿波神社で初詣に行きました。
そしてこの時、1年の初めに自分の目標を誓いました。
50半ばにして、なかなかできない「日々、ポジチブに考えよう!」と掲げましたが、どうでしょうか?
振り返ってみると、毎朝起きると「今日も頑張ろう!貴重な時間を無駄にしないように!完全燃焼!」いつも自分に言い聞かせてきました。
すると毎日の積み重ねで、昨年よりは少しは前向きになっているような気がします。
ここ最近読んだ本のせいか、また少し考え方に変化があったようです。
「怒り、憎しみ、悲しみ、呪いなどのマイナス感情は自分の中から追放しましょう!うれしい時、楽しい時、幸せな時にだけ感情を活用していこう。感情を上手にコントロールできる人が、一番洗練された人間だと思えてきました。」
「どんな状況でもどこへ逃げたって状況は変わりません。だから不平不満を言う前に、いま自分の足もとを見つめてこと。いま自分が置かれているところで花を咲かせるように生きていきたいですね!」
「こんなことを思い考えるようになったら人間も卒業する時なのかな?」
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年05月16日
INDIBAの効果
インディバを導入して2週間になりました。
この医療器械は中周波0.448MHzによって体内の細胞環境を整え、細胞を活性化するためのもので、スペインの電気メスを開発者がつくった医療器械です。
1週間前から自分でもためしてみています。
ますは持病の脊柱管狭窄症からの坐骨神経痛ですが、勿論、鍼治療と併用していますが調子が良くなっています。
腰椎あたりの痛みや特に足のしびれが顕著に良くなっています。
もう一つは喉の腫れと痰が多い症状です。
この症状も何年も趣味の剣道で声を出しすぎている様です。先日、健康診断に行って医師に相談すると、「ウイルス性ではなさそうなので抗生物質を処方することもないでしょう。」と言われて様子を見ていました。
この症状に対しても直接INDIBAを腫脹がある喉の部分に10分ぐらい照射していますが、喉の腫脹が小さくなり、痰も少なくなってきています。
実際にも患者さんの治療として、腱の痛みや今まで良くならなかったばね指、腰痛、冷えによる症状、急性的な痛みなどの治療としてインディバを使っていますが、治療体感も気持ちがよく、効果的にも有効性を大変感じています。
エステ業界では、ダイエット、美容、アンチエイジングなどでかなり使用しているようです。
当院では、これからも特にスポーツ疾患で「試合や練習でいつまでに何とかして欲しい!」とい要望に答えられる治療が出来るように熟練したいと思っています。
また、自分の健康管理や身体のメンテナンスとしても大変役立つと思っています。
INDIBAの施術の実際
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
この医療器械は中周波0.448MHzによって体内の細胞環境を整え、細胞を活性化するためのもので、スペインの電気メスを開発者がつくった医療器械です。
1週間前から自分でもためしてみています。
ますは持病の脊柱管狭窄症からの坐骨神経痛ですが、勿論、鍼治療と併用していますが調子が良くなっています。
腰椎あたりの痛みや特に足のしびれが顕著に良くなっています。
もう一つは喉の腫れと痰が多い症状です。
この症状も何年も趣味の剣道で声を出しすぎている様です。先日、健康診断に行って医師に相談すると、「ウイルス性ではなさそうなので抗生物質を処方することもないでしょう。」と言われて様子を見ていました。
この症状に対しても直接INDIBAを腫脹がある喉の部分に10分ぐらい照射していますが、喉の腫脹が小さくなり、痰も少なくなってきています。
実際にも患者さんの治療として、腱の痛みや今まで良くならなかったばね指、腰痛、冷えによる症状、急性的な痛みなどの治療としてインディバを使っていますが、治療体感も気持ちがよく、効果的にも有効性を大変感じています。
エステ業界では、ダイエット、美容、アンチエイジングなどでかなり使用しているようです。
当院では、これからも特にスポーツ疾患で「試合や練習でいつまでに何とかして欲しい!」とい要望に答えられる治療が出来るように熟練したいと思っています。
また、自分の健康管理や身体のメンテナンスとしても大変役立つと思っています。
INDIBAの施術の実際
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年05月15日
フレディー・マーキュリー?
最近我が家は夕食の時にTVでYou tubeを流して音楽を聴いていることが多いです。
勿論、Queenの動画です。
ボヘミアンラプソディーを劇場で見て以来、ブルーレイを購入してGWにも2度ほど家族で観ました。
その影響から子供たちもいつも口ずさむのもQueenの曲です。
自分は中学生の頃、バンド仲間とよく聞いた覚えがあります。
昨晩も動画を観ながら横になっていると、三女の一莞乃が何やら紙に描いていました。
本人が一人で笑いながら「パパ、フレディーマーキュリーを描いていたらパパになっちゃった!」って、描いた絵をくれました。
一莞乃に「パパはゲイではないよ!」と言うと、「ウフフフ」と笑っていましたが、分かってんのかな?
しかし、なんど聞いても素晴らしい歌声ですね!
特にデヴィッド・ボウイとの共演の動画がいいですね!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
勿論、Queenの動画です。
ボヘミアンラプソディーを劇場で見て以来、ブルーレイを購入してGWにも2度ほど家族で観ました。
その影響から子供たちもいつも口ずさむのもQueenの曲です。
自分は中学生の頃、バンド仲間とよく聞いた覚えがあります。
昨晩も動画を観ながら横になっていると、三女の一莞乃が何やら紙に描いていました。
本人が一人で笑いながら「パパ、フレディーマーキュリーを描いていたらパパになっちゃった!」って、描いた絵をくれました。
一莞乃に「パパはゲイではないよ!」と言うと、「ウフフフ」と笑っていましたが、分かってんのかな?
しかし、なんど聞いても素晴らしい歌声ですね!
特にデヴィッド・ボウイとの共演の動画がいいですね!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年05月14日
中野区剣道大会
6月2日に行われる予定の中野区剣道大会のメンバーのお知らせがきました。
わが佼成武徳会剣道部では子供から大人までの団体戦に数チーム今年も参加する予定です。
我が家からも長女の姫気は高校から、次女は中学から、そして三女と四女の双子は佼成武徳会からのエントリーで出場の予定だそうです。
長女と次女が「パパ、今年も一緒に出ようよ!」と言われ、参加の返事を「審判参加で、もし団体戦で人数が足りないようであれば参加します」と返事をしておきました。
昨日、lineで連絡がきました。
自分が出場すると3チームで参加できるということだったので、試合のメンバーに参加させてもらうことにしました。
昨晩、長女と次女にそのことを告げると嬉しそうな顔をしていました。
長女の出場する高校生女子は3人制ですが、数チーム団体戦を組むのに人数が足りなく、2人で出場するそうです。
姫気と勇妃はそれぞれの昨年の優勝チームで、優勝旗の返還があるそうです。
長女が「パパ、姫!高校からでなく佼成から出てみたい!」と言っているのを聞いて、何だか自分も気持ちがのってきました。
来月の中野剣道の大会は、我が家は、私を含め5人が出場します。
大会に”國安”というタレネームが会場に5人もいると・・・他の審判の先生に「國安さんの家は娘さん、何人いるの?」って言われそうです。(汗)
しかし、考えてみると幸せなことです。娘たち4人が剣道をしていることが・・・。
来年は剣道をはじめて1年たった妻もこの大会に参加できるようになると、中野体育館に國安の垂れメーネームが6人なるかも?
いずれにしろ、大人の団体戦は若者の足を引っぱらないようにこれから短い時間ですが、持病の腰を痛めないように稽古を頑張りたいと思っています。
今晩も21時からのキックボクシングの練習に気合を入れて行こうと思っています!あっ!それは違いますね!(笑)
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
佼成武徳会剣道部ブログ
わが佼成武徳会剣道部では子供から大人までの団体戦に数チーム今年も参加する予定です。
我が家からも長女の姫気は高校から、次女は中学から、そして三女と四女の双子は佼成武徳会からのエントリーで出場の予定だそうです。
長女と次女が「パパ、今年も一緒に出ようよ!」と言われ、参加の返事を「審判参加で、もし団体戦で人数が足りないようであれば参加します」と返事をしておきました。
昨日、lineで連絡がきました。
自分が出場すると3チームで参加できるということだったので、試合のメンバーに参加させてもらうことにしました。
昨晩、長女と次女にそのことを告げると嬉しそうな顔をしていました。
長女の出場する高校生女子は3人制ですが、数チーム団体戦を組むのに人数が足りなく、2人で出場するそうです。
姫気と勇妃はそれぞれの昨年の優勝チームで、優勝旗の返還があるそうです。
長女が「パパ、姫!高校からでなく佼成から出てみたい!」と言っているのを聞いて、何だか自分も気持ちがのってきました。
来月の中野剣道の大会は、我が家は、私を含め5人が出場します。
大会に”國安”というタレネームが会場に5人もいると・・・他の審判の先生に「國安さんの家は娘さん、何人いるの?」って言われそうです。(汗)
しかし、考えてみると幸せなことです。娘たち4人が剣道をしていることが・・・。
来年は剣道をはじめて1年たった妻もこの大会に参加できるようになると、中野体育館に國安の垂れメーネームが6人なるかも?
いずれにしろ、大人の団体戦は若者の足を引っぱらないようにこれから短い時間ですが、持病の腰を痛めないように稽古を頑張りたいと思っています。
今晩も21時からのキックボクシングの練習に気合を入れて行こうと思っています!あっ!それは違いますね!(笑)
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
佼成武徳会剣道部ブログ
2019年05月13日
INDIBA講習会
先週末、INDIBA(インディバ)という治療機械の講習会を受けてきました。
このINDIBAという機械は、物理学者 ホセ・カルベット博士によって開発された高周波(中波)温熱機器です。
このINDIBAは、電磁波エネルギー透過により体内で生じるジュール熱(生体熱)が、幅広い有用性がある事も数多く実証され、その応用は医療では勿論のこと、アンチエイジングなどにも用いられています。
生体への作用として、温熱作用のみならず非熱作用&電流作用が加わりました。これほどまで長期間に渡って普及し、今や、美容・医療には不可欠な機能とまで言われます。
この講習を受けて実際に施術してきましたが、自分自身の持病である腰痛や膝の痛みにも効果がありました。
また、内臓を温める効果も実感でき、施術後数時間体も温かく感じ心地よさが持続される感じも体験しました。
このインディバは、痛みや機能障害、冷えからくる疾病、免疫疾患などに効果的だそうです。特にスポーツ障害などには効果がよく医療施設での普及が進んでいるということです。
今回、INDIBAを導入するにあたり、今まで以上に患者さんの苦痛をできるだけ早く楽にすることができると思うと、何だか楽しくなって来ると同時に自分の健康管理にも役立てたいと思っています。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
このINDIBAという機械は、物理学者 ホセ・カルベット博士によって開発された高周波(中波)温熱機器です。
このINDIBAは、電磁波エネルギー透過により体内で生じるジュール熱(生体熱)が、幅広い有用性がある事も数多く実証され、その応用は医療では勿論のこと、アンチエイジングなどにも用いられています。
生体への作用として、温熱作用のみならず非熱作用&電流作用が加わりました。これほどまで長期間に渡って普及し、今や、美容・医療には不可欠な機能とまで言われます。
この講習を受けて実際に施術してきましたが、自分自身の持病である腰痛や膝の痛みにも効果がありました。
また、内臓を温める効果も実感でき、施術後数時間体も温かく感じ心地よさが持続される感じも体験しました。
このインディバは、痛みや機能障害、冷えからくる疾病、免疫疾患などに効果的だそうです。特にスポーツ障害などには効果がよく医療施設での普及が進んでいるということです。
今回、INDIBAを導入するにあたり、今まで以上に患者さんの苦痛をできるだけ早く楽にすることができると思うと、何だか楽しくなって来ると同時に自分の健康管理にも役立てたいと思っています。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年05月11日
見た目ではない
人を観察していると良い勉強になります。
今朝も思ったことは、朝食を食べようとお店に入りました。
すると販売機の前でメニューを迷っている人が「どれのしようかな?」と迷って時間がかかっています。
その人は一度お店を出て、そとから見える看板メニューを確認しに行きました。
その間に自分は食券を買って「お願いします!」と店員さんに声をかけました。
すると、メニューを確認して再入店した人が何だか店員さんに質問して、その答えを聞いいて気分が悪そうな顔をしています。
話を聞いていると、「ソーセージにつけるケチャップはないの?」と店員さんに聞き、「当店にはありません」と言われていました。
するとその人は「じゃーマヨは?」と聞くと、店員さんが「このメニューにはマヨネーズはお出しできません!」と答えられると、「ムッ!」といしていました。
そのやりとりを聞いていると、関係がない自分も微妙な気分におなりました。
そして、次に入って来られたお客さんは、雰囲気が”不良ぽい”感じの若者でした。
その若者がどういう態度をとるかということに興味が沸いていきました。
私は食事をしながら、その若者のことが気になりチラ見しながら耳がその若者の会話に聞き入っていました。
すると、食券を出して「お願いします」と少し頭を下げました。
その様子をみて、私的にはいい人に思えました。
今朝の人間観察で、たとえお客さんの立場であってもしてもらうことに対しては「お願いします。」とか、してもらったことに対しては「有難うございます」とか言うと、お互いに気持ちがよいものだと思います。
たいしたことではないことで、クレームを言ったり、不機嫌な顔をしたりするよりは「有難う」の一言を言った方がどれほど素晴らしい世界が広がっていくかということを再確認したように感じました。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
今朝も思ったことは、朝食を食べようとお店に入りました。
すると販売機の前でメニューを迷っている人が「どれのしようかな?」と迷って時間がかかっています。
その人は一度お店を出て、そとから見える看板メニューを確認しに行きました。
その間に自分は食券を買って「お願いします!」と店員さんに声をかけました。
すると、メニューを確認して再入店した人が何だか店員さんに質問して、その答えを聞いいて気分が悪そうな顔をしています。
話を聞いていると、「ソーセージにつけるケチャップはないの?」と店員さんに聞き、「当店にはありません」と言われていました。
するとその人は「じゃーマヨは?」と聞くと、店員さんが「このメニューにはマヨネーズはお出しできません!」と答えられると、「ムッ!」といしていました。
そのやりとりを聞いていると、関係がない自分も微妙な気分におなりました。
そして、次に入って来られたお客さんは、雰囲気が”不良ぽい”感じの若者でした。
その若者がどういう態度をとるかということに興味が沸いていきました。
私は食事をしながら、その若者のことが気になりチラ見しながら耳がその若者の会話に聞き入っていました。
すると、食券を出して「お願いします」と少し頭を下げました。
その様子をみて、私的にはいい人に思えました。
今朝の人間観察で、たとえお客さんの立場であってもしてもらうことに対しては「お願いします。」とか、してもらったことに対しては「有難うございます」とか言うと、お互いに気持ちがよいものだと思います。
たいしたことではないことで、クレームを言ったり、不機嫌な顔をしたりするよりは「有難う」の一言を言った方がどれほど素晴らしい世界が広がっていくかということを再確認したように感じました。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年05月10日
喉元過ぎれば
腰痛と神経痛から復帰して運動をはじめて、約2ヶ月が経ちました。
症状はと言うと、激痛はありませんが腰の重圧感と足先の痺れは残存しています。
しかし、運動は剣道、ボクシング、合気道と以前ほどではありませんが練習はしています。
復帰した当初はおっかなびっくりで、慎重に様子を伺いながら体を動かしていましたが、ここ最近は少しずつペースを上げてきています。
性格的にじっとしていることが苦手なもので、この前のGWも剣道以外のトレーニングもしっかりしていました。
一昨日ぐらいから腰が重くなり足がつることが多くなり、特に朝の屈む姿勢でズボンや靴下を履くのが困難になってきました。
そんな時に仕事場のパソコンのスライドショーに出てくる自分の以前撮影した腰のMRIが映し出されると、「これはまずい!またあの時の辛さが・・・・」と怖くなってきます。
このところブラッジャック鍼灸師が忙しそうなので、ハリをしてもらう機会が少なくなってきています。
今日はお昼休みに是非鍼治療をしてもらおうと思っています。
これから20年ぐらいは腰も使って行かなければいけないので、できる限りメンテナンスをしておこうと思います。
治療に来られるご年配の方々を見ていると、腰が悪くて大変方も沢山いらっしゃいます。
「喉元過ぎれば・・・」にならにように自分のことなので腰をいたわりたいと思っています。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
症状はと言うと、激痛はありませんが腰の重圧感と足先の痺れは残存しています。
しかし、運動は剣道、ボクシング、合気道と以前ほどではありませんが練習はしています。
復帰した当初はおっかなびっくりで、慎重に様子を伺いながら体を動かしていましたが、ここ最近は少しずつペースを上げてきています。
性格的にじっとしていることが苦手なもので、この前のGWも剣道以外のトレーニングもしっかりしていました。
一昨日ぐらいから腰が重くなり足がつることが多くなり、特に朝の屈む姿勢でズボンや靴下を履くのが困難になってきました。
そんな時に仕事場のパソコンのスライドショーに出てくる自分の以前撮影した腰のMRIが映し出されると、「これはまずい!またあの時の辛さが・・・・」と怖くなってきます。
このところブラッジャック鍼灸師が忙しそうなので、ハリをしてもらう機会が少なくなってきています。
今日はお昼休みに是非鍼治療をしてもらおうと思っています。
これから20年ぐらいは腰も使って行かなければいけないので、できる限りメンテナンスをしておこうと思います。
治療に来られるご年配の方々を見ていると、腰が悪くて大変方も沢山いらっしゃいます。
「喉元過ぎれば・・・」にならにように自分のことなので腰をいたわりたいと思っています。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年05月09日
繋がった!
昨晩の話になりますが、始めての患者さんが来られ話をお聞きすると、剣道をされていて指を痛めて来院されたということでした。
そして、詳しい話をお聞きすると、彼は現在はN大学の医学部の5年生で週に3〜4回剣道の稽古をされていて、医療系の他の大学にも出稽古に行かれるぐらい剣道が大好きということでした。
「熱心だな!かなり頑張っている学校だな!」と思い出身高校をお聞きすると、N大三高校ということでした。
「ピン!」年齢、剣道、出身高?とで、現在私が稽古に通っている佼成武徳会のI君を思い出しました。子供の頃、一緒に稽古をしていたり、怪我をして治療に来ていたI君でした。
「I君知っていますか?」と聞くと、「はい!一級上の先輩です」という返事がかえってきました。
これは繋がったと思い、治療中にN高校出身の剣道をされている先生の名前を出して話をしてみると、なんと次女の中学の剣道部の先生方2人も知り合いでした。
その一人の「S先生と以前お酒を飲みました!」と彼が言っていました。
「実はS先生は次女の中学の担任で剣道部の先生なのですよ!」と言うと、その若者と私と妻とで顔を見合わせて、偶然に驚かされ「剣道業界って狭い世界ですね!」と楽しい会話をしながら微笑みました。
そして、「剣道が好きなら佼成武徳会剣道部にも稽古に来てください!」という話をしていたら、また偶然に佼成武徳会の師範も来院されたので、一度ご紹介しておけばいつでも稽古に来ることが出来ると思い、初対面の若者をご紹介しておきました。
今朝、治療院に向かう時に昨日の偶然のことを思いながら自転車で走っている時にまた偶然!次女の担任のS先生にばったり出会ったので、昨日の偶然の話をしていると驚いていた様子で「宜しくお願いします!」と言われました。
実は彼の先輩のI君と次女の担任のS先生とは親戚関係にあるということを思い出しました。
繋がり、偶然、必然・・・(汗)
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
佼成武徳会剣道部ブログ
そして、詳しい話をお聞きすると、彼は現在はN大学の医学部の5年生で週に3〜4回剣道の稽古をされていて、医療系の他の大学にも出稽古に行かれるぐらい剣道が大好きということでした。
「熱心だな!かなり頑張っている学校だな!」と思い出身高校をお聞きすると、N大三高校ということでした。
「ピン!」年齢、剣道、出身高?とで、現在私が稽古に通っている佼成武徳会のI君を思い出しました。子供の頃、一緒に稽古をしていたり、怪我をして治療に来ていたI君でした。
「I君知っていますか?」と聞くと、「はい!一級上の先輩です」という返事がかえってきました。
これは繋がったと思い、治療中にN高校出身の剣道をされている先生の名前を出して話をしてみると、なんと次女の中学の剣道部の先生方2人も知り合いでした。
その一人の「S先生と以前お酒を飲みました!」と彼が言っていました。
「実はS先生は次女の中学の担任で剣道部の先生なのですよ!」と言うと、その若者と私と妻とで顔を見合わせて、偶然に驚かされ「剣道業界って狭い世界ですね!」と楽しい会話をしながら微笑みました。
そして、「剣道が好きなら佼成武徳会剣道部にも稽古に来てください!」という話をしていたら、また偶然に佼成武徳会の師範も来院されたので、一度ご紹介しておけばいつでも稽古に来ることが出来ると思い、初対面の若者をご紹介しておきました。
今朝、治療院に向かう時に昨日の偶然のことを思いながら自転車で走っている時にまた偶然!次女の担任のS先生にばったり出会ったので、昨日の偶然の話をしていると驚いていた様子で「宜しくお願いします!」と言われました。
実は彼の先輩のI君と次女の担任のS先生とは親戚関係にあるということを思い出しました。
繋がり、偶然、必然・・・(汗)
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
佼成武徳会剣道部ブログ