昨日、練馬で第三ブロック大会がありました。
この大会は関東大会の予選大会です。
自分も審判員として参加して、第三コートの中学生女子の審判をさせて頂きました。
この第三会場では次女の勇妃のN中学の団体戦が行われ、審判をしながら試合をゆっくりと観ることができました。
次女のチームは勝ち上がり、優勝することができました。
久しぶりにN中学の試合を見ましたが、どの選手も力が付いていると感じました。
これも日頃から厳しい稽古をして、先生方の指導のお陰だと思います。
この日は長女の個人インター予選があったようでが、残念ながら2回戦で敗退したということでしたが、本人的には内容がよかったということでした。
再来週の6月2日(日)は、中野区剣道大会で娘と自分も出場するので、恥じないような試合をしなければいけないと思っています。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院