先日テレビで見ました。
皮膚科の医師が害虫に自分自身の皮膚をわざと刺され、その治療経過を診ているということでした。
その医師が足の皮膚を虫に食わせ皮膚の切片を顕微鏡で見ている映像が放映されていました。
その医師の足の皮膚は傷だらけであちらこちらに皮膚の欠損がありました。
「患者さんを診るときに自分が経験していればこそ、早く治すことが出来る」と言われていました。
そのような医師の姿をみると、「凄いな〜」と感動してしまいます。
自分もここのところ腰痛で何度も痛い目にあっています。
この夏休み開けも腰痛が出来きています。もともと脊柱管狭窄症があるので少し無理をすると覿面に痛みが出てきます。
その腰痛の度に症状と治療を自分なりに研究することにしています。
ちなみに今回の痛みの部位と痛みの種類が今までとは違うので、新たなアプローチをしています。
しかし、昨晩は今までとは違い軽い痛みでしたが「ズキズキ」とした痛みが続き、眠れなかったです。
今朝、早く仕事場にきて、INDIBA高周波治療器を患部に施術して、コルセットできつく巻いておきました。
ここ最近、”ぎっくり腰”や酷い腰痛の患者さんが多く、腰痛の辛さがよく分かります。
今回の人体実験で、少しでも辛い患者さんのためになればいいと思います。
しかし、何度痛めても腰痛は辛いものですね(涙)
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院