今回、その家族の母親と子供ふたりで東京に遊びに来たそうです。
昨日は原宿、渋谷、東京タワー、ジブリの森などに行ってきようです。
従姉妹の子供も高校三年生と一年生で、高校三年生の女の子は随分大人になって綺麗になっていました

高校一年生の男の子もFBでは毬栗坊主の野球球児でしたが、高校では部活を文化部にしたらしく、髪の毛を伸ばして別人のようでした。
國安家の4姉妹達も、それほど会う機会がないにも関わらず、はとこ同士ですぐに仲良く話をしたりじゃれあったりしているところをみると、”はとこ”どうしってこんなに早く解け合えることができるのだ!と少し驚きました。
今回、従兄弟家族と合ったのは、考えてみると2年ぶりかもしれません。
その時からすると、子供達の成長は早いものです。
あと、数年すると、結婚式の招待状がきて、挙式に参列することもあるかもしれません。
この年齢の従姉妹の子供たちが多いということは、そんな機会がラッシュでやって来る時代もそう遠くもないかと思いもいます。
しかし、最近の結婚式は海外で家族だけで行ったりする地味な結婚が増えているようです。
どうなるのか?これから将来がある若者達が冗談を言いながら、接しているところをみると、これからどんなん付き合いをしていくのだろうと考えると、少し楽しみです!
これからも皆、仲良くね

朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院