台風がさり、2日ぐらいは暑い日がありましたが、今日はめっきり秋めいた風を感じます。
台風15号で被害が大きかった南房総では、昨日やっと電気が通じた様です。
館山の妻の実家も2日間の停電で、屋根の瓦が飛び、物置の屋根が崩れ、駐車場の壁がふっ飛ばされて大変だったそうです。
携帯の充電もなくなり、二日間は連絡が取れない状態でしたが近くに住む、妹の旦那が実家に行ってくれて片付けや様子を写メや電話で状況を伝えてくれたので安心はしていました。
今回の台風15は、アメリカのハリケーンぐらいの規模だったそうです。
停電の原因で時間がかかったことは木更津にある大きな高電線が倒れ、壊れてしまったからだそうです。
館山市内というと、信号は曲がり停電のため渋滞が起こり、スーパーは締まり、ガソリンスタンダもごく一部だけ営業され、1時間待ってガソリンを給油するときに2.000円分とか10リットルなどの制限があり大変だったそうです。
妹の旦那曰く、「まさに被災地です!」と言っていました。
普段、不自由なく過ごしていても、今回のように停電、断水、食料不足が長引くと、特に暑い日が続くと、お年寄りや赤ちゃんには大変な環境です。
徐々にライフラインが復旧してきていますが、壊れ他部分の補修や修繕が必要だそうです。
この度、被害を受けられた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院