怪我や病気で無理をしている方を診ると「無理しないでください!」「運動は無理です。一時期は中止してください」と治療をする立場からだ言えます。
いや症状を診て言わなければいけません。
しかし、患者さんの中には、性格上や環境上どうしても無理をしてしまう方もおられます。
当然、無理をすると怪我はぶり返してしまいます。
特に慢性的な関節痛やヘルニアや靭帯の損傷などは負担がかかると調子が悪くなるのは当然です。
自分も人のことは言えませんが、「やれる!」とか「気合!」とかで運動をしてしまうタイプでした。
しかし、今回は持病の腰痛が悪くなり、この先を考えるようになったので自分の経験を語るようにしています。
昨日も肩腰を酷く傷めた方が来られ、話をお聞きすると職業上でどうしても運動をせざる負えない状況の方でした。しかし、どう考えても格闘技ができる体ではなおので、「絶対にやめださい!自分もそうですが無理をしてろくなことはありません!」と少し怒ったようなきつい言い方をしました。
それが患者さんのためになることでしたらどうして言っておかなければいけないこともあると思いながら、「この症状で無理をしたいため、手術になりました。」とか「こういう腰痛で歩けなくなった方がいる」など極端な話をしておきました。
「分かってくれればいいな〜」と思いながら後で様子を聞きがてら連絡を入れてみようと思っています。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年10月31日
2019年10月30日
恐ろしい時代
昨晩、テレビを見ていたらAI人工知能を使った企業策略の番組が放映されていました。
一度聞いても内容がよく理解ができなかったですが・・・・?
例えば、優秀な人材を確保するためにSNSブロクなどから、その人の性格、学歴、思想、今までのキャリアなど多くの要素をAIのよって人物像を作り出し、ヘッドハンティングの連絡がいきなりくるという内容でした。
特にSNSの会話のやりとり言葉使などが判定基準に多く取り入れられているようです。
「マジか!」「ありえない!」「ふざけんな!」「ブチギレ!」などの言葉は攻撃性がある。
「いいじゃないの」「様子を見よう」「相手に任せましょう」などの言葉は、温和である。
などの情報になるそうです。
ある企業はこのAIでその人物象を割り出して、既に就職が内定していても、内定を取り消すなど、現在問題なっているということでした。
AIによるデータ分析で、その人の人物像の90%が分かるというシステムがあるそうです。
そんなことを考えると何だか怖くなっていきます。
AIがもっと進化していくと、すべてのことが自分での決断ではなく、AIが基準になって時代になってきています。
そう考えると、子供の頃から教育、進学、就職、結婚など人生の分かれ道にはすべてAIによる分析が行われてくるということになります。
今現在はAIで人物像90%が予測できるそうですが、いずれかは100%に近づいてくるはずです。
それって如何なものなのでしょうか?
よくとればいいことなのかもしれませんが、悪く考えると、すべてAIで人生が決まってしまうと考えると怖いことだと思いますが・・・・・?
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
一度聞いても内容がよく理解ができなかったですが・・・・?
例えば、優秀な人材を確保するためにSNSブロクなどから、その人の性格、学歴、思想、今までのキャリアなど多くの要素をAIのよって人物像を作り出し、ヘッドハンティングの連絡がいきなりくるという内容でした。
特にSNSの会話のやりとり言葉使などが判定基準に多く取り入れられているようです。
「マジか!」「ありえない!」「ふざけんな!」「ブチギレ!」などの言葉は攻撃性がある。
「いいじゃないの」「様子を見よう」「相手に任せましょう」などの言葉は、温和である。
などの情報になるそうです。
ある企業はこのAIでその人物象を割り出して、既に就職が内定していても、内定を取り消すなど、現在問題なっているということでした。
AIによるデータ分析で、その人の人物像の90%が分かるというシステムがあるそうです。
そんなことを考えると何だか怖くなっていきます。
AIがもっと進化していくと、すべてのことが自分での決断ではなく、AIが基準になって時代になってきています。
そう考えると、子供の頃から教育、進学、就職、結婚など人生の分かれ道にはすべてAIによる分析が行われてくるということになります。
今現在はAIで人物像90%が予測できるそうですが、いずれかは100%に近づいてくるはずです。
それって如何なものなのでしょうか?
よくとればいいことなのかもしれませんが、悪く考えると、すべてAIで人生が決まってしまうと考えると怖いことだと思いますが・・・・・?
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年10月29日
ぎっくり腰注意報
最近、急に寒くなってきたせいか”ぎっくり腰”で来院される方が増えてきました。
先週は、空調設備の仕事をされている方が荷物を持った瞬間に”ギックリ”と腰に電流が走り、やっと歩いてこられました。
このタイプの”ぎっくり腰”は、スジを傷めたことが原因で、腰、臀部に激痛がありました。
“ぎっくり腰”は、接骨の電気治療より、はるかに鍼灸治療の方が、効果がいいので鍼灸治療をすることにしました。
5日間で3回の鍼灸治療をして、8割に痛みが取れました。この患者さんも何時も重いものを持って、しかも無理な姿勢が多く腰に負担が多いので、これからは2週間に一度鍼灸治療をお勧めしておきました。
先週来られた”ぎっくり腰”の患者さんは、アニメの制作のお仕事をされている方で、立ち上がる瞬間に腰を痛め、動けなくなって近くの接骨院に行き治療を数回してもらったそうですが、痛みがかえって酷くなってどうしようもないので、知り合いに当院のことを聞いてこられました。
2〜3回の鍼灸治療でかなり痛みは軽減しました。そして、仕事の関係で4回目の鍼灸治療で9割、痛みが良くなったので一応、修了しました。
昨日も、配膳をされている女性が”ぎっくり腰”で来られました。
左の筋、筋膜性の腰痛(筋肉の筋を傷めた腰痛)でしたので、本人は怖がっていましたが鍼を勧め、鍼灸治療をしました。治療後、少し痛みは楽になったようですが、どうしてお仕事を休めないということだったので、明後日に来るように行ってきましたが、ギックリ腰で配膳の仕事をするのは大変きついと思います。
いずれにしろ、季節の変わり目は”ぎっくり腰”が多発します。
大切なことは普段からの体操や鍼灸治療での予防です。
なんとなく腰が重いと思ったらすぐに鍼灸治療をして、筋肉を緩めておけばひどい痛みもおこらないと思います。
是非、皆様も”ギックリ腰”には気を付けてください!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
先週は、空調設備の仕事をされている方が荷物を持った瞬間に”ギックリ”と腰に電流が走り、やっと歩いてこられました。
このタイプの”ぎっくり腰”は、スジを傷めたことが原因で、腰、臀部に激痛がありました。
“ぎっくり腰”は、接骨の電気治療より、はるかに鍼灸治療の方が、効果がいいので鍼灸治療をすることにしました。
5日間で3回の鍼灸治療をして、8割に痛みが取れました。この患者さんも何時も重いものを持って、しかも無理な姿勢が多く腰に負担が多いので、これからは2週間に一度鍼灸治療をお勧めしておきました。
先週来られた”ぎっくり腰”の患者さんは、アニメの制作のお仕事をされている方で、立ち上がる瞬間に腰を痛め、動けなくなって近くの接骨院に行き治療を数回してもらったそうですが、痛みがかえって酷くなってどうしようもないので、知り合いに当院のことを聞いてこられました。
2〜3回の鍼灸治療でかなり痛みは軽減しました。そして、仕事の関係で4回目の鍼灸治療で9割、痛みが良くなったので一応、修了しました。
昨日も、配膳をされている女性が”ぎっくり腰”で来られました。
左の筋、筋膜性の腰痛(筋肉の筋を傷めた腰痛)でしたので、本人は怖がっていましたが鍼を勧め、鍼灸治療をしました。治療後、少し痛みは楽になったようですが、どうしてお仕事を休めないということだったので、明後日に来るように行ってきましたが、ギックリ腰で配膳の仕事をするのは大変きついと思います。
いずれにしろ、季節の変わり目は”ぎっくり腰”が多発します。
大切なことは普段からの体操や鍼灸治療での予防です。
なんとなく腰が重いと思ったらすぐに鍼灸治療をして、筋肉を緩めておけばひどい痛みもおこらないと思います。
是非、皆様も”ギックリ腰”には気を付けてください!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年10月28日
文化祭
この週末は次女の中学の文化祭がありました。
一日目の土曜日は、三人の娘と道場の友達と数人で行ったようです。
そして、その帰りに学校に近い我が家で夕食を食べに来ました。
大学生、中学生、小学生とで賑やかな夕食となりました。
昨日の日曜日も同じく、午前中の佼成武徳会の剣道の稽古に行き、その帰りに皆で待ち合わせをして、文化祭に行ったようです。
そして、昨日も何やら内手夕食を食べるような約束をしているようで、夕方から小学生、中学生、いつもの大学生一人とで、合計十数人で食事の用意をしていました。
夕食のメニューは、鉄板焼き、もんじゃ焼き、そして宅配ピザでした。
これだけ食べ盛りの子供達が沢山いると、食べるものもあっという間になくなってしまいます。
自分はラグビーのワールドカップを観ていましたが、なんせ子供の声が大きくて解説が聞こえません。
いったいこの家何人が来ているの?と数えると、娘帯たちを入れて12人でした。
仲が良い道場の友達がこうやって、皆で楽しく遊んでいる姿を見ると安心します。
これからも皆仲良くしてくださいね!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
佼成武徳会剣道部ブログ
一日目の土曜日は、三人の娘と道場の友達と数人で行ったようです。
そして、その帰りに学校に近い我が家で夕食を食べに来ました。
大学生、中学生、小学生とで賑やかな夕食となりました。
昨日の日曜日も同じく、午前中の佼成武徳会の剣道の稽古に行き、その帰りに皆で待ち合わせをして、文化祭に行ったようです。
そして、昨日も何やら内手夕食を食べるような約束をしているようで、夕方から小学生、中学生、いつもの大学生一人とで、合計十数人で食事の用意をしていました。
夕食のメニューは、鉄板焼き、もんじゃ焼き、そして宅配ピザでした。
これだけ食べ盛りの子供達が沢山いると、食べるものもあっという間になくなってしまいます。
自分はラグビーのワールドカップを観ていましたが、なんせ子供の声が大きくて解説が聞こえません。
いったいこの家何人が来ているの?と数えると、娘帯たちを入れて12人でした。
仲が良い道場の友達がこうやって、皆で楽しく遊んでいる姿を見ると安心します。
これからも皆仲良くしてくださいね!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
佼成武徳会剣道部ブログ
2019年10月26日
館山で川の氾濫
昨日の大雨で河川が氾濫した地域もあると思います。
妻の実家の館山の腰越でも、昨日、大川というそれほど大きくない川が氾濫したそうです。
妻の実家の集落の土地が低いところでは床まで水に浸かったところもあり、近所の人たちの協力で、荷物がつからないように移動したということを妻が実家と連絡をとったらそう言っていたそうです。
幸い妻の実家は、数センチ土地が高いところだったので床までの浸水は免れたそうです。
雨のピーク時には度々、実家に連絡を入れて様子を伺っていたようです。
山側の降水量も増えてきて、ダムの貯水量が増えてきて放水するというニュースを聞いた時にはさすがに妻も「避難したほうがいいよ!」と何度も言ったようですが、全く耳を傾けず「大丈夫だよ!なんとかなるさ!」の一点張りだったそうです。
館山に住む妻の妹も度々「迎に行くから避難してよ!」と言っていたらしいのですが同じだったそうです。
夜に連絡を入れた時には水かさも少なくなっていたようです。
ひと安心ですが、年をとるとだんだん頑固になってくるようですね。
館山の爺さんが「68年間館山に住んでいるけれど、今回の台風や川の氾濫は経験したことがない!本当に驚いた。」と言っていたそうですが、これからこんな被害もありうるのだと意識して生活していかなければいけないと思いました。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
妻の実家の館山の腰越でも、昨日、大川というそれほど大きくない川が氾濫したそうです。
妻の実家の集落の土地が低いところでは床まで水に浸かったところもあり、近所の人たちの協力で、荷物がつからないように移動したということを妻が実家と連絡をとったらそう言っていたそうです。
幸い妻の実家は、数センチ土地が高いところだったので床までの浸水は免れたそうです。
雨のピーク時には度々、実家に連絡を入れて様子を伺っていたようです。
山側の降水量も増えてきて、ダムの貯水量が増えてきて放水するというニュースを聞いた時にはさすがに妻も「避難したほうがいいよ!」と何度も言ったようですが、全く耳を傾けず「大丈夫だよ!なんとかなるさ!」の一点張りだったそうです。
館山に住む妻の妹も度々「迎に行くから避難してよ!」と言っていたらしいのですが同じだったそうです。
夜に連絡を入れた時には水かさも少なくなっていたようです。
ひと安心ですが、年をとるとだんだん頑固になってくるようですね。
館山の爺さんが「68年間館山に住んでいるけれど、今回の台風や川の氾濫は経験したことがない!本当に驚いた。」と言っていたそうですが、これからこんな被害もありうるのだと意識して生活していかなければいけないと思いました。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年10月25日
大雨に警戒
今日も朝から冷たい雨が降っています。
ニュースを見ると、動きの遅い低気圧が関東、東日本に掛かり夕方にかけて強い雨を降らせるそうです。
台風15号以来、台風や大雨のことがとても気なります。
今回の台風15号19号で被害を受けた地域の方々は、当然、恐怖感と心配が募るばかりだと思います。
ただただ、皆様の安全と被害が出ないようにお祈りするしかありません。
備えあれば憂いなしですが、自然災害だけは何が起こるかわかりません。
今回は関東交信と東北で、180ミリの雨を降らせるとのことです。
皆様、本当にお気をつけて下さい。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年10月24日
薬の副作用
NHKの番組で“クローズアップ現代”で、薬の副作用について内容が報道されていました。
現代医療は薬服用することが、ほとんどの治療で、それぞれの内科、外科、婦人科、整形外科・・・と受診をする度にお薬が処方さます。
「しかし、こんなに薬を飲んでいて大丈夫なのかな?・・・・」と誰しも思うことですが、それっていいわけがありません。
一昨日のNHKの番組では、東京大学の医学部の教授が「お薬の服用は副作用を起こします。特に6種類以上のお薬を飲まれている方は、医師に確認したほうがいいです。」と言うようなコメントをはっきり言っていました。
また、6種類以上のお薬を飲まれている方は認知症の進行が早くなるとか、寝たきりの方に不必要な薬を中止したら意識がはっきりしてきた。
などよく聞く話です。
特にメンタル的な症状へのお薬は依存性が高くなり症状も悪化していくものあり、薬を減らすることに症状が良くなっていくという話もよく聞きます。
例えば、高血圧症の薬でも長く飲み続けると、当然、腎臓や肝臓への負担は多くなり、副作用が出る場合もおおくあります。
現在は健康志向で、サプリメントも多く販売されていて、薬と併用をされている方も多い中、そのことを医師に告げていない方も7割ぐらいいるそうです。
どう考えても、現代の医療の異常さを感じます。
東洋医学は、あくまでもその人の自然治癒力を引き出し、日頃から悪くならないように予防を心がける医療です。
もっと、日本も東洋医学を推進して、より良い医療になって欲しいと思う次第です。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
現代医療は薬服用することが、ほとんどの治療で、それぞれの内科、外科、婦人科、整形外科・・・と受診をする度にお薬が処方さます。
「しかし、こんなに薬を飲んでいて大丈夫なのかな?・・・・」と誰しも思うことですが、それっていいわけがありません。
一昨日のNHKの番組では、東京大学の医学部の教授が「お薬の服用は副作用を起こします。特に6種類以上のお薬を飲まれている方は、医師に確認したほうがいいです。」と言うようなコメントをはっきり言っていました。
また、6種類以上のお薬を飲まれている方は認知症の進行が早くなるとか、寝たきりの方に不必要な薬を中止したら意識がはっきりしてきた。
などよく聞く話です。
特にメンタル的な症状へのお薬は依存性が高くなり症状も悪化していくものあり、薬を減らすることに症状が良くなっていくという話もよく聞きます。
例えば、高血圧症の薬でも長く飲み続けると、当然、腎臓や肝臓への負担は多くなり、副作用が出る場合もおおくあります。
現在は健康志向で、サプリメントも多く販売されていて、薬と併用をされている方も多い中、そのことを医師に告げていない方も7割ぐらいいるそうです。
どう考えても、現代の医療の異常さを感じます。
東洋医学は、あくまでもその人の自然治癒力を引き出し、日頃から悪くならないように予防を心がける医療です。
もっと、日本も東洋医学を推進して、より良い医療になって欲しいと思う次第です。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年10月23日
ウオーキング
腰の調子が少しずつ良くなってきましたが、2ヶ月も運動をしていないとさすがに筋力低下を著しく感じます。
そうかといって、急に運動を始めるとまた持病が悪化することが恐怖なのでゆっくりとはじめていきたいと思っています。
先日の日曜日も剣道の道場に行ってしまうと、どうしても稽古をしたくなると思い、家族が稽古に行ったあと、一人で自宅近くの蚕糸の森公園の周りを歩いてみました。
以前は少し長い時間を歩くと足に痛みが出ていましたが蚕糸の森公園の一周が700mで、これを3週歩きましたが意外と平気でした。
歩くことによって、筋肉を使うので体全身の血流が良くなるのと、気持ち的に「歩ける」と思うと安心します。
2週間前ぐらいからリハビリで、体幹トレーニングをゆっくり始めましたが、これまた以前に比べ、筋力と体力が低下しているのを感じます。
今朝から仕事場まで自転車を押して歩いてみました。すると、しっかり足に力を入れながら遠回りをして15分ぐらい歩きましたが、足の調子はいい感じでした。
できればこれから毎日少しずつ歩くようにしたいと思っています。
普段は動けることが普通ですが、怪我や病気でいざ動けなくなると、「動けるって有難いことだ」と本当に感じますね!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
そうかといって、急に運動を始めるとまた持病が悪化することが恐怖なのでゆっくりとはじめていきたいと思っています。
先日の日曜日も剣道の道場に行ってしまうと、どうしても稽古をしたくなると思い、家族が稽古に行ったあと、一人で自宅近くの蚕糸の森公園の周りを歩いてみました。
以前は少し長い時間を歩くと足に痛みが出ていましたが蚕糸の森公園の一周が700mで、これを3週歩きましたが意外と平気でした。
歩くことによって、筋肉を使うので体全身の血流が良くなるのと、気持ち的に「歩ける」と思うと安心します。
2週間前ぐらいからリハビリで、体幹トレーニングをゆっくり始めましたが、これまた以前に比べ、筋力と体力が低下しているのを感じます。
今朝から仕事場まで自転車を押して歩いてみました。すると、しっかり足に力を入れながら遠回りをして15分ぐらい歩きましたが、足の調子はいい感じでした。
できればこれから毎日少しずつ歩くようにしたいと思っています。
普段は動けることが普通ですが、怪我や病気でいざ動けなくなると、「動けるって有難いことだ」と本当に感じますね!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年10月22日
オーラ、ビンビン!
昨日来られた初めての患者さん。お名前を拝見すると、YON JUNSIKという方でした。
見るからにイケメン韓国アーティストという感じでした。付き添いの方もおられオーラがありました。
YON JUNSIKどうされたのかとお聞きすると、「ダンスをしていて足首を痛めた!腰も痛い!」という流暢な日本語で話され、本人が希望されている鍼灸治療をすることになりました。
身体の疲労や足首のはりそして、インディバの高周波治療器で施術をしました。
顔立ち、スタイルは勿論のこと、オーラが半端ありません!
保険証を入力していた妻が「韓国の有名なアーティストさんだよ!」と言いながらYouTubeの動画を見せてくれました。
すると、Apeaceという男性グループの中のメンバーのお一人でした。
ビジュアル的にも性格的にも、イケメンでした!
この年になると音楽関係や芸能界には疎くなりますが、その方から出るオーラは感じることがよくあります。
これも一期一会、今週また来院されると言われていました。
早く足首の捻挫を治して、これからも頑張ってもらいたいと思います!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
見るからにイケメン韓国アーティストという感じでした。付き添いの方もおられオーラがありました。
YON JUNSIKどうされたのかとお聞きすると、「ダンスをしていて足首を痛めた!腰も痛い!」という流暢な日本語で話され、本人が希望されている鍼灸治療をすることになりました。
身体の疲労や足首のはりそして、インディバの高周波治療器で施術をしました。
顔立ち、スタイルは勿論のこと、オーラが半端ありません!
保険証を入力していた妻が「韓国の有名なアーティストさんだよ!」と言いながらYouTubeの動画を見せてくれました。
すると、Apeaceという男性グループの中のメンバーのお一人でした。
ビジュアル的にも性格的にも、イケメンでした!
この年になると音楽関係や芸能界には疎くなりますが、その方から出るオーラは感じることがよくあります。
これも一期一会、今週また来院されると言われていました。
早く足首の捻挫を治して、これからも頑張ってもらいたいと思います!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年10月21日
ラグビー観戦
昨晩のラグビーワールドカップの南アフリカVS日本の試合を見ました!
実は自分はラグビーのルールもよくわからないにわかファンですが、昨晩は友達のミックとその友達が自宅に来て、皆で観戦しました。
世界2位の南アフリカに健闘した日本チームの凄さを感じると共に、さすが南アフリカだと言うように力の差を見せつけられてという感じでした。
できれば日本チームのトライが見たかったのでは、すべての日本国民が思っていたことでしょう。
試合が終わった後の両チームの礼儀と態度に感動しました。お互いに相手を湛えスポーツマンの清々しさを感じました。
4年前のワールドカップ、そして今年のワールドカップとラグビー人気は急上昇しました。
もっとルールが分かってくるともっと面白くなり、これからはラグビーを観戦する日本人も益々増えてくると思います。
南アフリカ、日本両チームとも感動を有難う御座いました。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
実は自分はラグビーのルールもよくわからないにわかファンですが、昨晩は友達のミックとその友達が自宅に来て、皆で観戦しました。
世界2位の南アフリカに健闘した日本チームの凄さを感じると共に、さすが南アフリカだと言うように力の差を見せつけられてという感じでした。
できれば日本チームのトライが見たかったのでは、すべての日本国民が思っていたことでしょう。
試合が終わった後の両チームの礼儀と態度に感動しました。お互いに相手を湛えスポーツマンの清々しさを感じました。
4年前のワールドカップ、そして今年のワールドカップとラグビー人気は急上昇しました。
もっとルールが分かってくるともっと面白くなり、これからはラグビーを観戦する日本人も益々増えてくると思います。
南アフリカ、日本両チームとも感動を有難う御座いました。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年10月19日
父の思い出話
昨晩、久しぶりに母と話しました。
父が他界して、早いもので21年が過ぎました。
当時の苦労話や思い出話を母がしていました。
もとはと言うと、TVでオリンピック競技のスラロームカヌー競技場が人工で建設されたというニュースからでした。
生前、父は当時マイナーだったカヌー競技を推進していました。
故郷の岡山には一級河川が3本あり、環境に恵まれていて、川下りを競技とするカヌーには適した県でした。
特に鍾乳洞で有名な高梁川の井倉洞の近くによく岡山県カヌー協会のイベントに参加してカヌーをしにいったものです。
このあたりの川は降水量が多い時には流れも激流になり、その川をカヌーで下っていくのは容易なものではありませんでした。
当時、中学、高校生だった自分には沢山の父との思い出があります。
そんな話をおもいだしながら、母と自分というよりは、子供たちに”お空のじいじい”(父)の話をしていました。
その思い出話の中で、母が言っていたことですが、「お父さんはマメに日記を付けていたようだけれど、未だにそれを見ることができないのよ!」と、ぽつんと言っていた事が気になりました。
実は自分も複雑な心境で、なんとなくその日記を見るのが怖い気もしますが、せっかく父が書き残した当時の心境なので、心に余裕が出来た時にざっと目を通して見たい気もしています。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
父が他界して、早いもので21年が過ぎました。
当時の苦労話や思い出話を母がしていました。
もとはと言うと、TVでオリンピック競技のスラロームカヌー競技場が人工で建設されたというニュースからでした。
生前、父は当時マイナーだったカヌー競技を推進していました。
故郷の岡山には一級河川が3本あり、環境に恵まれていて、川下りを競技とするカヌーには適した県でした。
特に鍾乳洞で有名な高梁川の井倉洞の近くによく岡山県カヌー協会のイベントに参加してカヌーをしにいったものです。
このあたりの川は降水量が多い時には流れも激流になり、その川をカヌーで下っていくのは容易なものではありませんでした。
当時、中学、高校生だった自分には沢山の父との思い出があります。
そんな話をおもいだしながら、母と自分というよりは、子供たちに”お空のじいじい”(父)の話をしていました。
その思い出話の中で、母が言っていたことですが、「お父さんはマメに日記を付けていたようだけれど、未だにそれを見ることができないのよ!」と、ぽつんと言っていた事が気になりました。
実は自分も複雑な心境で、なんとなくその日記を見るのが怖い気もしますが、せっかく父が書き残した当時の心境なので、心に余裕が出来た時にざっと目を通して見たい気もしています。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年10月18日
鍼治療が効いた症例
3ヶ月前から鍼治療をされている方の症例です。
三十代、女性 ホームセンター勤務
主訴は、脱毛、腰痛、肩こり、不眠、パニック障害などで、現在、心療内科に通院されていて、精神安定剤を服用しています。
いつも治療にこられる時は、腰と膝の治療をさせる母親と来院されます。
もともと、この女性は10年ぐらい前から薄毛で悩んでいて、精神的に病んでいました。
夜も寝られず、引きこもり、痛いところの訴えが多く「腰が痛い、肩がこる」というのが口癖だったそうです。
今までにも母親の勧めでプラセンター(臍帯治療)や毛髪の治療で色々なことをされてきたようです。
しかし、どの治療も効果はなく、知り合いに紹介されて当院に来院されました。
鍼灸治療としては、肩こり、腰痛、脱毛に対する治療、自律神経を調整する治療をして、その時に本人が訴えている症状に対する治療を当初は1週間に一回、現在は2週間に一回の治療間隔で行っています。
昨日、先に治療を終えた母親に「娘さん、ここのところ、少し調子が良さそうですがどうですか?」とお聞きすると、「実は、薄毛も少しよくなったと、美容院の先生に言われました。そしてここのところ、口癖であった”痛い”ということを言わなくなり、寝息をかいていることがよくあるので、安心しています。はり治療に来てよかったです。」とそのようなコメントを頂きました。
また、今回も嬉しいお話を聞けたので、これからももっと症状を改善できるように患者さんと一緒に頑張りたいと思っています。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
三十代、女性 ホームセンター勤務
主訴は、脱毛、腰痛、肩こり、不眠、パニック障害などで、現在、心療内科に通院されていて、精神安定剤を服用しています。
いつも治療にこられる時は、腰と膝の治療をさせる母親と来院されます。
もともと、この女性は10年ぐらい前から薄毛で悩んでいて、精神的に病んでいました。
夜も寝られず、引きこもり、痛いところの訴えが多く「腰が痛い、肩がこる」というのが口癖だったそうです。
今までにも母親の勧めでプラセンター(臍帯治療)や毛髪の治療で色々なことをされてきたようです。
しかし、どの治療も効果はなく、知り合いに紹介されて当院に来院されました。
鍼灸治療としては、肩こり、腰痛、脱毛に対する治療、自律神経を調整する治療をして、その時に本人が訴えている症状に対する治療を当初は1週間に一回、現在は2週間に一回の治療間隔で行っています。
昨日、先に治療を終えた母親に「娘さん、ここのところ、少し調子が良さそうですがどうですか?」とお聞きすると、「実は、薄毛も少しよくなったと、美容院の先生に言われました。そしてここのところ、口癖であった”痛い”ということを言わなくなり、寝息をかいていることがよくあるので、安心しています。はり治療に来てよかったです。」とそのようなコメントを頂きました。
また、今回も嬉しいお話を聞けたので、これからももっと症状を改善できるように患者さんと一緒に頑張りたいと思っています。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年10月17日
腰痛
ひどく腰を痛めてから2ヶ月が過ぎました。
当初に比べれば症状は改善してきましたが、まだ、足のしびれや腰の痛みは残っています。
日々、ブラックジャック鍼灸師に鍼灸治療をお願いしています。
この2ヶ月は剣道、大東流、ボクシングなどは、ほとんどしていなく運動といえば軽い体幹トレーニングだけです。
今年になって3回目の痛みで、特に今回の痛みは酷かったので、怖さが先に立ちます
今回の経験で、年齢にあった運動、そして、年齢や持病を考えた上での運動メニューをしっかり考えて行わなければいけないことを、身を持って再確認しました。
今まで何十年も運動をしてきて、ここ数年はほぼ週に4〜5回と自分の体をいじめてきました。
運動ができないことでストレスが溜まり、気持ちが落ち込んできています。
プロ選手やセミプロの各競技の選手が故障して、運動ができないことがどんなに辛く、不安な気持ちになる気持ちがよく分かりました。
ましてやプロとして、活躍している選手は大きな怪我ですと選手生命を失ってしまったり、死活問題にもなったりします。
自分も今回の経験で、アスリートや運動選手にトレーニングの見直しや怪我の対応で、できるだけきちんとしたアドバイスをすることができるようにもっと勉強をやり直そうと感じた次第です。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
当初に比べれば症状は改善してきましたが、まだ、足のしびれや腰の痛みは残っています。
日々、ブラックジャック鍼灸師に鍼灸治療をお願いしています。
この2ヶ月は剣道、大東流、ボクシングなどは、ほとんどしていなく運動といえば軽い体幹トレーニングだけです。
今年になって3回目の痛みで、特に今回の痛みは酷かったので、怖さが先に立ちます

今回の経験で、年齢にあった運動、そして、年齢や持病を考えた上での運動メニューをしっかり考えて行わなければいけないことを、身を持って再確認しました。
今まで何十年も運動をしてきて、ここ数年はほぼ週に4〜5回と自分の体をいじめてきました。
運動ができないことでストレスが溜まり、気持ちが落ち込んできています。
プロ選手やセミプロの各競技の選手が故障して、運動ができないことがどんなに辛く、不安な気持ちになる気持ちがよく分かりました。
ましてやプロとして、活躍している選手は大きな怪我ですと選手生命を失ってしまったり、死活問題にもなったりします。
自分も今回の経験で、アスリートや運動選手にトレーニングの見直しや怪我の対応で、できるだけきちんとしたアドバイスをすることができるようにもっと勉強をやり直そうと感じた次第です。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年10月16日
気になっていたお店
以前から知り合いに聞いていたとんかつ屋さん”二葉”。
高円寺の環七通り沿いにあり、お安くて美味しいと聞いていまいした。
何度か日曜日に行ってみましたが、生憎お休みでした。
昨晩、そのお店を教えてくれた方がお誘いしてくれ、仕事終わりに行くことになりました。
店内はこじんまりしていて、カウンター8人と二人席が一席でした。
早速、おすすめのヒレカツを注文して焼酎を飲みながら、知り合いの方と話をしながら一時間過ごしました。
このお店の大将は元々、お肉屋出身でお肉の仕入先にこだわりがあり、食感もいい感じで満足できるトンカツでした。
焼き魚のホッケもお願いして頂きましたが、お酒のつまみによくあってお酒がすすみました。
東高円寺の自宅からも近いので、今度来るときは家族を連れて来たいと思いました。
気になった方はネットで検索して、行ってみてください!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
高円寺の環七通り沿いにあり、お安くて美味しいと聞いていまいした。
何度か日曜日に行ってみましたが、生憎お休みでした。
昨晩、そのお店を教えてくれた方がお誘いしてくれ、仕事終わりに行くことになりました。
店内はこじんまりしていて、カウンター8人と二人席が一席でした。
早速、おすすめのヒレカツを注文して焼酎を飲みながら、知り合いの方と話をしながら一時間過ごしました。
このお店の大将は元々、お肉屋出身でお肉の仕入先にこだわりがあり、食感もいい感じで満足できるトンカツでした。
焼き魚のホッケもお願いして頂きましたが、お酒のつまみによくあってお酒がすすみました。
東高円寺の自宅からも近いので、今度来るときは家族を連れて来たいと思いました。
気になった方はネットで検索して、行ってみてください!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年10月15日
台風19号の爪痕
今回の台風19号は関東地方をはじめ、進路となったところで大きな被害が出ているのは皆様もご承知だと思います。
この連休もTVでニュースをよく目にして被害を受けられた方々には心からお見舞いを申し上げます。
いつも思うのですが、災害で被害に遭われた方々の声を聞き、インタビューをされていますが如何なものでしょうか?
レポーターは、その被害の状況をお聞きして、大変さを聴いて、全国に協力を呼びかけるという意味では良いことなのかもしれませんが、被害直後に「これからのはどのようにさてますか?」と、インタビューをされているとき、被害に遭われた方の顔色や困り果てた様子を見ると何とも言えない気持ちになってしまします。
世田谷にお住まいのある方は、新しいお家が床上浸水して、泥を書き出して、消毒をされている方にインタビューをされていましたが、そんな状態で「如何ですか?」など言われても答えようがないのにしっかりインタビューに対応してお話をされていました。
また、茨城の水戸では、10月にリニューアルオープンしたばかりの飲食業のオーナが避難先からお店の状態を見に来ているときのインタビューで、「これからどうされますか?」と、質問されていました。
その時、オーナの方は「浸水がここまで酷いとは思いませんでした。衛生の問題や片付け、工事などを考えると営業を始めるまで半年ぐらいはかかると思います。」と、肩を落としている姿を見ると、言葉が出ないという感じでした。
よくこのような時に質問されて怒りが沸いてこないのかな?とか、怒りを訴えている場面はカットされていることもあると思います。
インタビューする側も分かっていて質問する方も現場にいて被害状況を見ていて質問するわけですので、仕事とは言え、質問をする方も大変だとお察し致します。
今回の台風で、亡くなられて方やお怪我をされた方々のことを思うと胸が痛むばかりです。
前回、そして今回の台風の被害に遭われた皆様には、心からお見舞い申し上げます!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
この連休もTVでニュースをよく目にして被害を受けられた方々には心からお見舞いを申し上げます。
いつも思うのですが、災害で被害に遭われた方々の声を聞き、インタビューをされていますが如何なものでしょうか?
レポーターは、その被害の状況をお聞きして、大変さを聴いて、全国に協力を呼びかけるという意味では良いことなのかもしれませんが、被害直後に「これからのはどのようにさてますか?」と、インタビューをされているとき、被害に遭われた方の顔色や困り果てた様子を見ると何とも言えない気持ちになってしまします。
世田谷にお住まいのある方は、新しいお家が床上浸水して、泥を書き出して、消毒をされている方にインタビューをされていましたが、そんな状態で「如何ですか?」など言われても答えようがないのにしっかりインタビューに対応してお話をされていました。
また、茨城の水戸では、10月にリニューアルオープンしたばかりの飲食業のオーナが避難先からお店の状態を見に来ているときのインタビューで、「これからどうされますか?」と、質問されていました。
その時、オーナの方は「浸水がここまで酷いとは思いませんでした。衛生の問題や片付け、工事などを考えると営業を始めるまで半年ぐらいはかかると思います。」と、肩を落としている姿を見ると、言葉が出ないという感じでした。
よくこのような時に質問されて怒りが沸いてこないのかな?とか、怒りを訴えている場面はカットされていることもあると思います。
インタビューする側も分かっていて質問する方も現場にいて被害状況を見ていて質問するわけですので、仕事とは言え、質問をする方も大変だとお察し致します。
今回の台風で、亡くなられて方やお怪我をされた方々のことを思うと胸が痛むばかりです。
前回、そして今回の台風の被害に遭われた皆様には、心からお見舞い申し上げます!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年10月12日
台風19号
朝から台風のニュースばかりです。
今回は「やばい!」という感じです。
我が家も家の前に止めてある自転車を昨晩、仕事場に運んで室内に入れて、観葉植物や植木を室内に入れて台風に備えています。
前回の台風15号で被害を受けた館山の妻の妹がよく連絡をくれて「本当に台風は怖いよ!」ということを実感として教えてくれるので、できる範囲での対策と心づもりをしています。
断水を想定して、飲料水を少し多く買い、お風呂の水はおトイレを流すために水を張って起き、それなりの対応をしました。
今日は治療院も一応、予約が入っているので朝早く雨が強くならないときに来ています。
今日はできるだけ外出はお控えください!
これからこの時期になると、地球の温暖化などの影響で台風や自然災害の規模も大きくなることでしょう。
これって、人間が起こした自然破壊のせいなのかもしれませんね。
今日は台風の被害がでないことを願い、そして特に南房総の方々は被害が少ないことを祈るばかりです。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
今回は「やばい!」という感じです。
我が家も家の前に止めてある自転車を昨晩、仕事場に運んで室内に入れて、観葉植物や植木を室内に入れて台風に備えています。
前回の台風15号で被害を受けた館山の妻の妹がよく連絡をくれて「本当に台風は怖いよ!」ということを実感として教えてくれるので、できる範囲での対策と心づもりをしています。
断水を想定して、飲料水を少し多く買い、お風呂の水はおトイレを流すために水を張って起き、それなりの対応をしました。
今日は治療院も一応、予約が入っているので朝早く雨が強くならないときに来ています。
今日はできるだけ外出はお控えください!
これからこの時期になると、地球の温暖化などの影響で台風や自然災害の規模も大きくなることでしょう。
これって、人間が起こした自然破壊のせいなのかもしれませんね。
今日は台風の被害がでないことを願い、そして特に南房総の方々は被害が少ないことを祈るばかりです。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年10月11日
何だか気になる!
何かの本に書いていた文章ですが、なんとなく気になったので思い出しながら投稿してみました。
人間はそれぞれ性格も違うし、考え方も違います。
みんなが美しくて強い存在だとは限りません。
生まれつき臆病な人もいます。また、弱い性格の人もいます。
メソメソした心の持ち主もいます。けれども、そんな弱い、臆病な人が自分の弱さを背負いながら一生懸命生きようとするのは立派だと私は思います。
「明日いいことがある!」と思うと、その瞬間から、幸せになれます。
真っ暗闇のときに遠くに明かりを見つけただけで、人は幸せになれ、希望が沸いてきます。
例え、その明かりのところまで行きつけなくても、明かりを見つけただけで人は幸せになれます。
明日でも明後日でも、半年後でもいいですから、幸せなことが起きると考えると、今すぐでも幸せになれます。
誰にも先のことは分かりません。
毎日、楽しいことを考えながら日々を一生懸命生きていくしかないかと思います。
それがこの世に生まれた意味かもしれませんね。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
人間はそれぞれ性格も違うし、考え方も違います。
みんなが美しくて強い存在だとは限りません。
生まれつき臆病な人もいます。また、弱い性格の人もいます。
メソメソした心の持ち主もいます。けれども、そんな弱い、臆病な人が自分の弱さを背負いながら一生懸命生きようとするのは立派だと私は思います。
「明日いいことがある!」と思うと、その瞬間から、幸せになれます。
真っ暗闇のときに遠くに明かりを見つけただけで、人は幸せになれ、希望が沸いてきます。
例え、その明かりのところまで行きつけなくても、明かりを見つけただけで人は幸せになれます。
明日でも明後日でも、半年後でもいいですから、幸せなことが起きると考えると、今すぐでも幸せになれます。
誰にも先のことは分かりません。
毎日、楽しいことを考えながら日々を一生懸命生きていくしかないかと思います。
それがこの世に生まれた意味かもしれませんね。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年10月10日
ポケトーク
半年ぐらいに購入したポケトークですが、今まで使う機会がありませんでした。
というのも、治療に来られる外国の方々は、皆さん日本語が上手でコミュニケーションをするのも、日本人より綺麗な日本語を話されるので全く不自由がなかったからです。
ポケトークも充電を繋いだままでいると充電がなくなるので、時々充電をし直さなければいけません。
昨日、お昼ぐらいに来られた美しい女性(三十代前半)の外人さんが来られたので、ポケトークを登場させました。
日本語は「ありがとう」だけで、後は英語で話されていたので、詳しいことをポケトークで通訳をしてもらいました。
すると、今朝、台湾から日本に飛行機で到着して、重いバッグを持ち上げて瞬間に肩甲骨のあたりの筋肉を痛めたということでした。
ご本人が鍼をして欲しいということだったので、鍼とグラストンテクニックの説明をしっかりポケトークで通訳しながら治療をさせて頂きました。
治療後にはご本人が「痛みがすごく楽になりました!息が吸い込めるようになりました!」と喜んでいました。
余談で天井に吊るしているサーフボードを見て、「私もサーフィンをしています。今回の台湾もサーフィンをしに行っていて、来週からはインドネシアの小さな島でサーフィンをしに行きます。」と言われていました。
「もし千葉の海で見かけたら声をかけて下さい!私はジミーと言います。」
今日は本当に有難うと笑顔で変えられ、この日はポケトークがはじめて役に立った日でした。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年10月09日
気になる台風
また台風の進路が関東に向かっています。
予測では今回の台風も大きな勢力を保っているそうです。
やはり気になるのは前回の台風15号で被害を受けた南房総のことです。
特に海沿いでの被害は多く、破損や屋根は土嚢でブルーシートを押させている家も多い状態なので、台風が上陸すると、また被害が大きくなりそうで心配です。
今回は週末ということもあって、中止宣言をしているイベントも多いそうです。
今年は台風の被害が多く、大変です。
今回は関東ルートの進路が多いですが、毎年、沖縄や南の島で生活されている方々は昔から台風が多く、台風の備えが必要で、被害も毎年あるのを考えると、本当に大変なことだと思います。
今回はいずれにしても被害がないことを祈ります。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
予測では今回の台風も大きな勢力を保っているそうです。
やはり気になるのは前回の台風15号で被害を受けた南房総のことです。
特に海沿いでの被害は多く、破損や屋根は土嚢でブルーシートを押させている家も多い状態なので、台風が上陸すると、また被害が大きくなりそうで心配です。
今回は週末ということもあって、中止宣言をしているイベントも多いそうです。
今年は台風の被害が多く、大変です。
今回は関東ルートの進路が多いですが、毎年、沖縄や南の島で生活されている方々は昔から台風が多く、台風の備えが必要で、被害も毎年あるのを考えると、本当に大変なことだと思います。
今回はいずれにしても被害がないことを祈ります。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
2019年10月08日
合気道繋がり
ある人のご紹介で、鍼治療に来られている方がいらっしゃいます。
その女性は楽器の演奏家で、藤沢にお住まいで、お休みもなくお仕事やイベントで忙しくされています。
今回は腰痛があり”はり”をされに来ましたが、初体験だったようで、おっかなびっくりで治療をされました。
毎日重いサックスを持ち歩き、練習、演奏と腰には負担が多くかかるということした。
治療が終わり、生活習慣をお聞きしようと、いろんなことを話していると、子供の頃、合気道をされていたという事で、話しが弾んで来ました。
そして、よく聞きすると、藤沢のご実家でご両親が合気道の道場をされているということでした。
また興味が沸いたので、HPを拝見しました。
そして、合気道についてその女性にお話をお聞きして「日頃の生活で合気道が生かされていると感じたことはありましたか?」とお聞きすると、その方は「サックスの演奏の時でも体幹が振れていない」とよく言われます。
「皆さんは、身体の使い方ができていないことで悩んでいるようですが、自分は合気道のお陰だと思いますが、身体の使い方がよいと言われます。」と言われていました。
「子供の頃、自転車に立ち乗りするときに母に合気道の立ち方をすれば安定するよ」とよく言われていました。
考えてみると、天地人合一というのが合氣道の基本ですが、どんなスポーツも身体のバランスを考えると同じ事なのかもしれませんね。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
その女性は楽器の演奏家で、藤沢にお住まいで、お休みもなくお仕事やイベントで忙しくされています。
今回は腰痛があり”はり”をされに来ましたが、初体験だったようで、おっかなびっくりで治療をされました。
毎日重いサックスを持ち歩き、練習、演奏と腰には負担が多くかかるということした。
治療が終わり、生活習慣をお聞きしようと、いろんなことを話していると、子供の頃、合気道をされていたという事で、話しが弾んで来ました。
そして、よく聞きすると、藤沢のご実家でご両親が合気道の道場をされているということでした。
また興味が沸いたので、HPを拝見しました。
そして、合気道についてその女性にお話をお聞きして「日頃の生活で合気道が生かされていると感じたことはありましたか?」とお聞きすると、その方は「サックスの演奏の時でも体幹が振れていない」とよく言われます。
「皆さんは、身体の使い方ができていないことで悩んでいるようですが、自分は合気道のお陰だと思いますが、身体の使い方がよいと言われます。」と言われていました。
「子供の頃、自転車に立ち乗りするときに母に合気道の立ち方をすれば安定するよ」とよく言われていました。
考えてみると、天地人合一というのが合氣道の基本ですが、どんなスポーツも身体のバランスを考えると同じ事なのかもしれませんね。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院