姉ちゃん達もそうでしたが、この時期になると小学校の工作の時間に作った作品を持ってかえってきます。
ふと、そんな作品がおいていると、なんとなく癒されます。
こんな感じの置物は、昔、バリ島に行っていた頃、街のお土産売り場で見かけました。
色んな動物、キリン、シマウマ、猫、カエルなどが座っている置物です。
昔、よく行ったイギリス人の友達夫婦が、バリ島が好きでよく旅行に行っていて、その家によく飾られていました。
双子は今回どこからこのような発想を得たのでしょうか?
今日は帰宅して聞いてみます。
まだ小さいと思っていた双子もこんな作品をつくるようになったと思うと、何だか不思議な感じがします。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院