昨日は、佼成武徳会剣道部の第68回の部内大会が開催されました。
午前中は部内大会で、各部によって試合が行われまだ防具をつけていない子供から有段者の大人まで多くの部員が参加して試合が行なわれました。
参加された方々は、日頃の練習の成果をしっかりと出せた試合でした。
午前中の最後に行われた一般部員の紅白戦も大変盛り上がり、白熱した試合でした。
自分も審判をしながら観戦しましたが、大変勉強になりました。
午後からは他の団体が数チーム来られ、試合をしましたがどの試合もレベルが高く、元気いっぱいの試合を見ることができました。
今回68回目ということで、大会が行われましたが、68年も続いている道場の歴史を振り返ってみると、歴代の先生方の功績や思い出蘇ってきました。
自分もこの道場にお世話になって30年が過ぎたと思いますが、今までの人生の半部以上はお世話になっています。
今では子供も4人、そして妻まで稽古に行かせて頂いています。
末永く佼成武徳の発展をお祈りしています。
昨日、参加された諸先生方、ご父兄、後援会の皆様、そして素晴らしい試合を見せていただいた選手の皆様大変お疲れ様でした。
今年の稽古も残すところあとわずかです。皆様、一緒に頑張りましょう。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
佼成武徳会剣道部ブログ