家族の誰かが「明日は剣道の道場がお休みだね!」ということから始まり、「じゃ〜何しようか?・・・」
長女が「私は剣道の大会だよ!」四女が「パパとママは勉強会だよね!」次女は「勉強します!」ということで、皆の予定が分かったので、「明日、朝のランニングをしよう!」と提案すると・・・・・答えが戻ってきませんでした。
ここのところ少しおデブさんの三女が下を向いて「分かった」と辛そうな顔。
ママと三女はダイエット目的で、次女は最近運動不足で体力の低下を補う目的。
四女は「皆がやるならいいよ!」って感じです。
長女は試合前のアップとそれぞれの思いがあったと思います。
自分はと言うと「言ってしまった、言いだしっぺ!」だからです。
朝、6時から蚕糸の森を3週、約3km弱です。
久しぶりに走ると結構辛いものがありました

昨晩、夕食の時、「明日も走る?」と皆に相談すると「ううう・・ん」とそこは無理やり返事をさせて、「明日の号令はイッチャン(三女)で朝6時に起こしてね!」ということでいつもより早く寝たようです。
今朝、6時過ぎに目覚め、家族で朝ラン開始!
自分は三番手を走っていましたが、途中、2週目に足を引っ掛け転倒しました。
幸いにも膝と手をついて倒れましたが、後ろを見ると後の三人とは差があり、転倒シーンを見られていません。
さっと立ち上がりそのまま3周走りきりました

相当カッコ悪かったと思いますが、見ていたのは散歩をしていた若い女性の飼い主とワンちゃんだけでした。
走終わると、帰宅してそのまま仕事場に直行しました。
自分も子供の頃、肥満解消に朝ランをさされたことがあり、今ではいい思い出です。
これもよい思い出になるかもしれませんね!

朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院