あと一ヶ月、自粛が続きますが、これも将来の事を考えると致し方がないことだと思います。
今朝も仕事場の最寄り駅の近くを通って来ると、居酒屋や飲食店のシャッターには張り紙があり「新型コロナウイルスの影響により、お休みさせて頂きます。」書いてあるお店が沢山ありました。
休業をしなければいけないお店や閉店を余儀なくさせられる店舗もあると思います。
子供たちの学校が休みも延長になったりや仕事が無くなったり、資金繰りに頭を悩ましていたりする方も多くいらっしゃると思います。
そして、自粛が続きやりたい事もできなくストレスが溜まっている人が多くいます

今朝、不燃ごみを出しに行った時に休みに入ったためや自粛して家で飲む機会が多いためか瓶、カン、ペットボトルが多く出されていて、ペットボトルを出しに来た若く綺麗な女性がいっぱいになっていたペットボトルを入れてある袋を蹴飛ばして「チェ


その後、自分がコンビニにお水を買いに行くと、いつも愛想がよく挨拶をしてくれる店員さんが、いつもと態度が違っていたので??と思いながら、買い物を済まして仕事場に戻ると、マスクが机の上にあり「忘れていた!」と気づき、「店員さんもマスクのせいで今朝は無愛想だったんだ!」と思いました。
昨日、男性の患者さんと話をしていた時にその方が「今、薬局に行ったら、知らない男性がお前ぶつかっただろう!と因縁をつけられました」とか、ご年配のおばあちゃまが、「スーパーで買い物をしていて買い物かごのカートが中年のおばちゃんとぶつかってしまうと、その中年の叔母ちゃんが、よく見なさいよ!と怒鳴られてそうです。
そのおばあちゃまも「あんたこそ、私より若そうに見えるんだから気をつけなさいよ!」と、言い返してあげたわよ!」と言っておられました。
こんな話を聞いていいても、普段より皆さんイライラが溜まっています。
こんな大変な時こそ、皆で仲良く助け合って乗り越えていきましょう

朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院