昨年の夏は、酷い痛みが再発して、ブログを読み返し思い出すと体が震えます

椅子や自転車に乗る姿勢は到みや足のしびれは大丈夫ですが、横になると痛みと足への放散痛が出てきたり、急に足がつり激痛を毎日繰り返して、夜に寝ることができなくなり、2週間ほどは仕事場で椅子に座ったり、治療ベッドに横たわりながら眠れる夜を過ごしていました。
それから数ヶ月、ほぼ運動はすることができなくて、ストレスの溜まる日々を送っていました。
その間、ほぼ毎日、当院の”藤枝梅安先生”にはりとインディバをしてもらい少しずつではありますが、よくなってきました。
今年のはじめくらは、腰も痛く、左足のすねや足底のしびれがひどく、夜中に足がつり毎日飛び起きるような日が続いていました。
そんな脊柱管狭窄症の症状も落ち着いてきましたが、合気道で投げられることによって、腰や足のしびれが酷くなっていたという感じでした。
しかし、ここ最近、諦めていた足のしびれの範囲と強さが弱まり、足の痺れは1/3ぐらいになってきているのを感じました。
今でも、2日二一回ぐらいで鍼とインディバをしてもらっています。
今言えることは、「諦めない!くじけない!継続すること」強い気持ちを持って希望は捨てないでやり続けることだと思います。
できれば自分も現役で仕事をしている間は、腰は手術をしないでもたせていきたいと強く思っています

朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院