勇妃の誕生日になるといつも思い出すことは、彼女は3〜4歳の時、珍しい病気になり、1ヶ月入院しました。この病気は発症確率も低い病気で、しかも、2度目の再発を来る返すことはほぼないという原因不明の病気にかかりました。
その後、数年、心臓に異常が起こることがあるので、完治後も心臓の定期的な診察を受けていました。
そんな頃を思い出すと、「とりあえず元気に育ってくれれば・・・」と思っていました。
そんな娘が16歳、しかも小学校の頃はいやいや剣道に行っていたことも多くありましたが、今では家族中で一番剣道が好きで、今では剣道がなくてはいられない女子になってくれました。
いつも思いますが、自分が16歳の時は、バイクの免許を取り400CCのバイクを毎日、昼夜乗り回していた頃とは違い、娘達は本当に真面目だと思います

16歳といえば少し大人になり、なんとなく節目だと自分は思います。
今回は誕プレを何しようかと考えながら・・・・?「剣道グッズ?」じゃ芸がないし・・・
何か将来に残るものと考えた結果、「ジュエリーにしよう!」と考えたのは”うんち”ピアスでした。
しかし、うんちピアスはどう考えても長女の姫気にイメージがぴったりなので、うんちピアスは姫気の誕プレに変更して、勇妃にはうんこネックレスに決定

そんなに高価な物ではありませんが、この金の“うんこ”の底に誕生石のエメラルドを付けてもうことができるので注文をしました。
しかし、問題があり、制作するまでに20〜30日かかるそうで、今日の誕生日には間にあいません。
あしからず・・・・・

朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院