今朝も中学、高校の卓球選手数人治療にきました。
近々、全国大会の予選があるということで、練習量も増えて負傷箇所も増えてきています。
来院する卓球部の選手はほとんど全高レベルで、優秀な選手ばかりです。その中には「ちょれ〜!」お馴染みの張本君とジュニア時代同じクラブチームで練習をしていた選手もいます。
中学生では見た目は可愛いく幼い様子ですが、卓球となれば別人に変身して人間が変わるのだと思います。
今日はじめて中学生K君来院されました。
実はそのK君のお父さんも同高校で学生時代によく怪我をして治療院に来ていたことがありました。
当時、K君のお父さんも全国レベルで有名な選手でした。
明治大学に進学して、社会人になりまた実業団でも強豪チームに所属して、その後、北欧にチーム卓球留学したと、Z校の後輩がそんなことを言っていた記憶がありました。
世界大会でも優秀な成績残していたそうです。
今日、息子さんが来られ、顔をみると、懐かしいお父さんの顔を思い出しました。
治療を終えて、「K君にお父さんはおいくつになった?」と聞くと「42歳です!」しっかりした口調で返事をしてくれました。K君に「42−16=?」と質問すると「26です!」と答えたので、「高校生は16歳だからお父さんは26年目にここに来て治療をしていたんだよ!」と言うと、K君は微尿な笑みを浮かべていました。
親子で同じ高校で、2代続けて来院してくれるということはそれなりに歴史と嬉しさを感じます

「これからも皆様に喜ばれ、怪我のメンテンナンスは新中野の國安先生のとろに行って来なさい!」と先輩方から言われる治療家で有りたいと思っています。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院