
もとはといえば、ダイビングの古い友人が河津に住んでいました。元々は中野の方ですが海が好きすぎて、伊豆の河津に別荘を買われ、週末ともなれば毎週のように河津に行かれていたので、時々、お邪魔して素潜りやダイビングを一緒にしていました。
そんな友人が、伊豆高原に住居を移されて10年、まだ一度も訪れた事がなかったので、今回は伊豆高原にはじめてといっていいぐらいで家族旅行をしました。家族も大喜びで、城ヶ崎の吊り橋、大室山、子供たちがどうしても行きたいということなので、少し足を伸ばして伊豆アニマルキングダムまで行き、動物とのふれあいを楽しみました。
一泊でしたが、宿泊先も広い部屋で、お天気はいまいちでしたが、本当にゆっくりとくつろげました

メインは伊豆アニマルキングダムでホワイトタイガーをはじめ、多くの動物を見ることができ皆大興奮した

印象に残った動物たち

麒麟がきた

ぞうのケツ

こいつらも動物の仲間入り

休みに家族揃って観光ってはじめてのような気がします。今まではじっとしていられなかった性格なので、海でほぼ毎日サーフィンという感じでしたが、持病の腰痛もあり、ゆっくりとすることができました。
園内の公園でもゴーカートを運転して、双子は大喜び

ホワイトタイガー(ガオ〜)
連休も一日や早く帰路につき東京に戻る時に湘南に住むマイケルが一人で寂しく居るという連絡が来たので敬老の日なので、お鍋の食材を買ってマイケルの家で食事をして、道路が空いた夜に東京に戻ってきました。
一泊2日の短い時間でいたが、家族にとって楽しく思い出に残る伊豆高原でした。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院