今年の一年はコロナコロナの一年で、何をしていたかよくわからない年でした。
皆様も同じように感じられている方もいらっしゃいますし、コロナ感染の影響を受け、大変な方々もいらっしゃると思います。
特に新型コロナウイルスに感染され方々やお亡くなりになられた方々にはお見舞いとご冥福をお祈り致します。
今年一年を振り返ってみてみると、仕事、家庭、趣味といったことでは今までとは違っていました。
仕事面では、やはり感染を気にする方は治療にいらっしゃらなくなられた方が多く、しかし、緊急宣言後は、新型コロナウイルスの正体が徐々に分かってくると、ゆっくりと戻って来てくれました。
仕事も在宅が多くなり、仕事でのパソコン作業の変化、運動不足、ストレス過多、免疫力向上などで鍼灸治療に来られる人が多くなったような気がします。
そして、自粛の明けに運動を開始して、怪我をされている来院される方なども目立ったような気がしました。
家庭では特にGWは断捨離で引越しして7年ぶりに家の片付けをしてスッキリすることができました。
今年は長女が受験で兄妹喧嘩が多くあったような気がします。
趣味では剣道の道場はお休みで、夏ぐらいからは外で素振りや基本稽古はできるようになり、元気な子供たちの笑顔を見ることができました。
合気道は、緊急宣言中の稽古はお休みになり、それ以外は感染防止に注意しながら稽古は行っていました。
今年は友達のマイケルの住んでいる湘南に数回遊びに行きました。
海も三蜜になることがあまりないので、今年は湘南でサーフィンもすることはできました。
異例な年となり、いつまでこの騒ぎは続かまだ分かりませんが、自分なりに目標を持って来年も過ごして行こうと思っています。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院