
テニス暦は10年を過ぎましたが、週に1回のレッスンでは、なかなか上達しないようです。
今年の初めに、コーチにグリップの握りを直され、ショットが未だに安定しなくコントロールが悪いです

レッスン中にコーチに「グリップの握り!力を抜いて!早く構える!膝を曲げて!」など注意されるばかりで、声をかけられる度に体が反応して硬くなり、よけいにフォームが乱れてしまいます

最近のテニスレッスンはストレスがかなりたまります

現在、私が直さなければいけないところが大きく分けて5箇所ぐらいあるそうで、今までの癖を直すのは容易ではありませんが、快適にテニスをするためには、いたしかたありません。なんとか1つでも多く、悪い癖を克服したいものです。
と愚痴を言いながらも頑張ってみます
