
時計を見ると3時前。まだ早すぎるので寝ようと努力しようしましたが、月末、年度末のやるべきことを考えていたらどんどん目が覚めてきました

夜中の三時過ぎですが起きることにしました。自転車に乗り走っていると生暖かく、風が強い気候でした。
こんなに急に暖かくなり、地震でも起きないかと、つい不安になってしまいます。最近、やたら地震のニュースが多く、関東地方の直下型のM7の予想を特集しているので、やたら地震に敏感になっているのかもしれません

しかし、地震がきてもその時、どんな状況下にあるかわかりません。一応の緊急時に対しての心と最低限の物資を確保して、あとは成り行き次第というのが本当の処ではないでしょうか?
地震に対する憂いは必要ですが、あまりにも過敏になっていたのでは何もすることはできません。
こんなことを考えながら自転車で走っていると、警察に職務質問されてしましました

そんなに怪しい

こんな夜中に自転車で走っているおやじは怪しいですね。
しかし、職質を受けるのも嫌なものですね

気持ちを変えるために仕事場で写真の整理をしながら、先日、館山の館山の道の駅(三芳村)の綺麗なお花の写真が目に入りました。皆さんに見せたいと思い投稿します。

カーネーション


河津さくら、桃の花・・・春ですね






中野区新中野の國安鍼灸整骨院のホームページへ