この月例の試合が土曜日に行われました。
1部から3部までの試合で、1・2部の試合は切り返しとかかり稽古の基本練習の判定法で、3部は3本勝負の試合で行われました。
この月例の試合は、日々の稽古の成果を自分自身で確かめることが目的で、勝った人はそれに驕れないようにより一層の努力をして、自分に負けないような日々の稽古をしていくためで、また残念ながら負けた人は上手な人の好い所を見て勉強して、悔しさをばねにして日々の稽古を頑張るようにすることが目的です。
すべての子供達も一生懸命に頑張っていました

姫気と勇妃のこの月例の試合に参加しました。
勇妃は運よく優勝することができて、持ち回りのトロフィーを渡されて大変うれしそうでした。そして嬉しさのあまり「よし




家に帰り夕食の時に家族にトロフィーを見せて、寝るときは綺麗になるように一生懸命磨いていました

一方、姫気は、先月は2部で優勝できたのに、今回は2位という結果でした。
本人は悔しくて涙を堪えながら無口になり落ち込んでいました

そんな姫気に「その悔しさを忘れないで、これからの毎回の稽古を一生懸命して、次回は勝てるように頑張ればいいことで、優勝した人のどこがよかったかを観る、見取稽古をしなさい


二人とも月例稽古でそれぞれの立場を経験して、これからは稽古に役立つ勉強になったと思います!
中野区新中野の國安鍼灸整骨院のホームページへ
佼成武徳会剣道部のホームページへ
GWは如何お過ごしでしたか?
GWになるときには思わずガッツポーズが出てしまいますね(^_-)