
午前中の剣道の稽古を終えて、家族全員で高円寺に散歩に行くことにしました。
六月のこの季節になるとところどころに紫陽花の花が見られ、梅雨のイメージがふと頭に過ることが多くなります。
しかし、梅雨の後の夏を想像するとなんだかウキウキしてきます

自宅から高円寺の駅までゆっくり歩いて約20分ぐらいだと思いました。
そして高円寺のフレッシュネスバーガーでお茶をしながら一休み

それぞれ好きな飲み物を頼み、お店の外でリラックス

それから高円寺の商店街をゆっくり見ながら散歩をしました

姫気と勇妃に「欲しいものを1つだけ買ってあげるから、自分たちで好きなお店に入り、選んできなさい」というと二人は小物のお店やインド風のお店に入りいろんなものを見ていました。
姫気は帽子にしたようです。意外にセンスがいい帽子を持ってきて「パパ、この帽子にする!海に行くときに被りたいから!」と嬉しそうでした。
一方、勇妃はなかなか決まらず、それからも何軒かのお店に入り欲しいものをさがしていました。
その間、気に入った帽子を見つけることができた姫気はご機嫌で、他の小物やでこんなメガネをかけて遊んでいました。
結局、勇妃も帽子を買ったのですが写真を撮り忘れました

女の子は身なりもそこそこお洒落にしてほしいものですし、洋服やファッションセンスもよいほうがいいですね。時々、買い物をさせて多くのものを見せて、自分にはどんなものが合うのかということをおしゃれの教育の一環として教えてあげたいものですね

子供たちの帽子二つで約8千円でした。私が買おうと思っていたズボンが買えなくなってしまいました

夕方、ミック隊長から連絡があり、いつもの川中屋に誘われたので、二日連続で子供たちを連れて焼き鳥を夕食にしました


中野区新中野の國安鍼灸整骨院のホームページへ
【関連する記事】