昨晩、八時から面接ということだったので、初々しいスーツ姿をした好青年が二人来院されました

来年から治療院を現在のところから近い場所に移転するので、それを機会に若者を育てようと思い、今回の治療院の見学、面接という運びとなりました。
二人とも学歴は同じで、すでに短期大学で鍼灸師の免許を取得して、現在は帝京平成大学柔道整復学科の4年生で、来月柔道整復師の国家試験を受験するということでした。
二人の話を聞きながら、私の思いも1時間ぐらい話をしました。そして途中から妻もこの面接に立ち会い、いくつかの質問をしていました。
二人とも気持ちがよい若者で、一人は小学校から大学まで野球をしていたようで、もう一人も小学校からサッカーをしていたようで二人とも体育系でした。
勉強のほうも当然、鍼灸学科の短期大学、柔道整復学科大学と卒業されているのでよくできると思います。
そんな好青年と話しているとなんだか楽しくなり、プライベートな話までして、楽しい時間を過ごすことができました

その後に夕食でもと思いましたが、3月の3日に柔道整復師の国家試験をひかえていることもあったので、今回は食事にも誘うことをしませんでした。
結局、国家試験が終わり、二人ともに連絡を下さいという話で面接を終わりました。
今回の面接を通じて、自分が思っていることを8割方伝えたような気がします。あとは二人のうちどちらかが共感してくれ、これからの何年間かを一緒に頑張ってくれればいいなあ!と思っています。
来月の国家試験の後の連絡が楽しみです。
お二人とも試験のほうも頑張ってください


中野区新中野の國安鍼灸整骨院のホームページへ