
海はというと波は期待していませんでしたが、じめじめと蒸し暑い時は海に入ることに限ります。
昨日は午前中が雨でしたが、午後からは雨が止んだので、子供たちを連れて千倉に向かいました。しかし、この日は学生のサーフィン大会が行われていて、千倉がその会場になっていたので多くのサーファーがいて、結局、会場外の場所の波はよくなかったので、場所を変えることにしました

車で10分掛からない千歳というポイントに行ってみたら千倉の波よりは少しよかったので亜紀と二人で入水しました。
この日の千歳はショートボードが多く、波の形状からして波が重なり、インサイドではダンパ気味でした。波も腰〜腹ぐらいで、セットで胸ぐらいでした。
二時間弱のサーフィンでしたが、何とも言えない気持ちよさがストレスの解消してくれ、お天気は曇りでしたが、海水と潮風とのマイナスイオンを身体いっぱいに取り入れ、気持ちがよいサーフィンができました

海から上がると車の中では子供達が三人で、個々に遊んでいました。
この子達も将来、大人になりもしサーファーとことがあれば、こんな感じで波乗りをしている彼氏を待っているのだろうと想像すると複雑な心境になりました。
海上がりに姫気が「パパ、写真撮るよ!明日のブログに乗せてね」と、リクエストがあったので不本意ではありますが“オヤジサーファー”の写真をアップさせて頂きます。
これからは季節もいいですし、剣道とサーフィンの両立を今以上にしていく所存でおります。
この時期、サーフィンはいいですね

中野区新中野の國安鍼灸整骨院のホームページへ
【関連する記事】
子供の頃に家族でお出かけした思い出は、大人になるためには本当に大事なことだと思います!
私の両親も遊び人(←語弊がありますね、二人とも変な遊びはしてません)だったので、
1年中両親の趣味に付き合って、休日はいつもアウトドアでした(*^_^*)
なので自分も子供達と一緒に出掛けるのでしょうね!(^^)!