
実はこの友人のへんな外人さんは、この度、住み慣れた中野から茅ヶ崎へと引越しをすることとなりました。
その引越しのお手伝いも含め、今月一度茅ヶ崎に車で行くことになりました。
ここのところ、この外人さんはいろいろな状況が一変して、かねてから考えていた海に近くに住みながら、元々アーティストであったので、絵をかきながら暮らすのが夢だったようです

今回、その夢が叶うということですが、私としては彼らの生活をよく理解しているので、いらない心配かもしれませんが、どうやって生計をたてていくのだろうと思っています。
今月引っ越すことは決まっているので、現在は毎日、中野と茅ヶ崎を往復して、今回購入した戸建てのメンテナンスを楽しそうにしているそうです。
確かに、以前の彼と変わり、生き生きとして、夢と希望に満ちているようでした。
私としては寂しい思いと、よかったね!という複雑な心境ですが、彼らが選んだ道なので喜んであげようと思っています。
昨晩、そんなことを考えながら、自分の人生を考えると多くの反省点が出てきました

人生は贈り物。私は決して無駄にしたくはありません。次にどんなカードが配られるか分かりません。だから、日々を大切に、あるがまま受け入れるようにしたいと思っています。
「自分の人生の重荷は神の贈り物なので、この重荷をむしろ尊重して、私自身のバネにしなくてはならない。」のかな〜と思っていたら朝でした

朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
中野区新中野の國安鍼灸整骨院、デイサービス・ぴーなっつのホームページへ