もう3年以上になりますが、私も対策として超音波センサーを設置しましたが、効果は全くありません。
お隣さんは猫が嫌がるトゲトゲのシート引いいて、猫の足にトゲトゲが刺さり歩くことができないシートで侵入を防いでいます。
そのトゲトゲシートのお陰で、お隣の敷地に猫が入れないので余計に我が家やその反対側の家に猫が侵入して、おしっこや糞をしてしまいます。
猫のおしっこは特に臭く、玄関のドアや車のタイヤ、ゴミ箱のどにでもあたりかまわず撒き散らしていきます

先週も妻が糞を取り、おしっこの匂いがするところをすべて水で洗い流しましたが、また同じことの繰り返しです。
先日、そんな猫たちに餌をあげているご年配の女性がいたらしく、娘が「糞やおしっこで、困っていので、このあたりで餌をあげないでください!」と言うこと、その女性は「私達はボランティアで保健所の許可を得ているのです。」と偉そうに言ったそうです。
確かに動物ですし、人間と同じで食べ物を食べ”よう”も足すのもわかりますが、周り近所が迷惑をしているのは事実です。
それなら餌をあげている方が面倒をみて、糞やおしっこのまで処理してくれたら有難いと思いますが、如何なものでしょうか?
一度、餌をあげている方を見かけたらそう言ってみようと思っています。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
國安鍼灸整骨院/デイサービスぴーなっつのホームページ
國安鍼灸整骨院モバイル