
子供にありがちなことで、いつまでたっても、遊びをやめない、歯を磨かない、布団に入らない。
昨晩、母親の何度もいっていることを聞かないので、私が「寝なさい!」と言うと、寝る準備をしたものの二人で”あやとり”を始めました。
私は時間を見ながら、10時を過ぎたのを確認して、「そのまま“あやとり”を続けてやりなさい!」と言うと、「やばい」と思ったせいか、寝る準備をしながらグズグズしていたので、そのまま優しい声で「“あやとり”をしなさい!」と、言うと、泣きながら「ごめんなさい!早く寝ます!」と、二人で泣きじゃくって謝ってきました。
しかし、そこは頑固親父!
「いいからやり続けなさい!」と、一時間ぐらいやらせておきました。
二人共泣きながら”あやとり”とやっていましたが、再三、謝りに来たので、「もう寝なさい!」と、言ったのが12時ぐらいでした。
考えてみると両親が二人共仕事をしているので夕食が遅くなり、子供たちには申し訳ないと思っていますが、そこは仕方がありません。
私も小学生の頃、父に怒られ、夜中に裏山の墓地に置き去りにされたり、真冬に庭の氷が張っている池に放り込まれたりした苦い思い出が沢山あります。
しかし、そのことは今でも忘れませんし、怒られた原因もしっかりと覚えています。
時々、子供たちが大人になってもしっかり覚えているぐらいの怒られた思い出が沢山あってもいいかと思う今日このごろです。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
國安鍼灸整骨院/デイサービスぴーなっつのホームページ
國安鍼灸整骨院モバイル