自転車を止めて、梅の花を見ながら「今年もこの時期か?」と思いながら自転車に乗ると、「そうだ!以前の治療院の前にあった梅は咲いているだろうか?」と思い、仕事場とは反対方向に自転車を走らせ見に行きました。
すると綺麗な白色の梅が咲いていました。
毎年、ブログにも投稿していますが、この白い梅の木は日当たりがよく、毎年、どこの梅よりも先に花を咲かせてくれます。
以前の治療院の受付の窓からいつもみることができ、私にとってこの時期の楽しみでもありました。
この時期の梅の花の開花を見ると思い出すのは子供の頃の思い出の水戸です。
子供の頃、3月に水戸で行われる剣道の試合があり、子供の頃はこの水戸大会を目指して、毎日稽古に打ち込んでいました。
高校野球でいえば「甲子園」というような聖地でした。
この大会の先週になると3泊4日の旅がついていきます。その上京が子供の頃は魅力的で頑張っていたといっても過言ではありません

その大会に長女と次女がここ数年続けて出場してくれ、40数十年ぶりに水戸にいくことができていました。
水戸では梅が名所である偕楽園があり、その思い出が今でも心の中に詰まっています。
「梅はいいですね!もう少しで桜も咲く頃なので、桜も楽しみですね


朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
國安鍼灸整骨院/デイサービスぴーなっつのホームページ
國安鍼灸整骨院モバイル
佼成武徳会剣道部ブログ