しかし、三女は”暴れる君”で布団を蹴ったり、よく寝返りをうったりよく動きます。
最近は日の出とともに起きようと思い、わざと部屋のカーテンを閉めていません。
今朝も5時過ぎに部屋が明るくなり、目が覚めました。
横に寝ている三女が寝ていて手を握ってきました。
すると手のひらの皮が硬くなっていたので、両手を見てみました。
隣のベッドで寝ている長女の手のひらを見てみると、豆ができていました。
この豆や掌が硬くなっているのは剣道の竹刀を握っているからです。
そういえば昨日、四女とコンビニに行くときに手を握っていた時に手のひらの硬化を感じました。
当然、次女も毎日部活で剣道をしているので、豆はできていると思います。
そう考えると娘たち4人とも剣道をしていて、それなりに頑張っています。
長女も次女も小学生の頃、自分が練習する時間以外も、我が家の習慣で(どうせ自分の稽古が終わるのを待っているなら一緒に稽古をすること)稽古をさせていた事もあり、現在は三女四女もう一つレベルの高いクラスまで稽古をしています。
時々、可哀想に思うこともありますが、それは彼女たちのためなので、親としては背中を見せて、子供達と一緒に素振りから稽古をするようにしています

私をはじめ、4姉妹も手に豆ができながらも頑張っているので、あとは今月から剣道をはじめた妻


朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
國安鍼灸整骨院/デイサービスぴーなっつのホームページ
國安鍼灸整骨院モバイル
佼成武徳会剣道部ブログ