この後輩は、京都の鍼灸大学時代の一級下の女性で、学生の頃や卒業後、学会などで会っていましたが、数年、フランスのパリに滞在していたため、数十年会うことができないでいました。
そんな彼女が昨年、急に連絡をくれて京都から上京した際に治療院に顔を出してくれました。
それから一年、昨日も治療院を訪ねて来てくれて、京都のお土産や私へのプレゼントを持ってきてくれました。
昨日の夕方は丁度、次女も治療院に来ていて、妻と次女にも会うことができ良かったです。
京都へ帰るまでの新幹線の時間まで少し時間があったので、久しぶりに二人で夕食を食べることができ、近況や学生の頃の思い出話など短い時間ではありましたが、思い出に浸ることができ、楽しい時間を過ごすことができました。
私へのプレゼントは”ハーレーの飾り物”でした。
早速、いつも目に止まる机の横にセッティングしていきました。
この年になると、懐かしい思い出や昔のことが新鮮に思えて、気持ちが弾んで来るのはなぜなのでしょうかね?
「お・と・し・・・」ってことでしょうかね?
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
國安鍼灸整骨院/デイサービスぴーなっつのホームページ
國安鍼灸整骨院モバイル
【関連する記事】