先日、足を引きずりながらやっと歩いて来られた患者さんがいらっしゃいました。お聞きすると職場からタクシーで来院されたということでした。
問診をして症状をお聞きすると、股関節や足にしびれはどうやら腰から来ている痛みや痺れのようです。
徒手検査で診てみると脊柱管狭窄症のような症状でした。
なぜかというと自分自身が脊柱管狭窄症で、先週も同じような症状で歩行も困難だったからです。
その話を患者さんに告げて早速鍼治療をしました。
すると治療後に「少し痛みが楽で歩くのも来たときよりも歩きやすいです!」と、その日は足を引きずりながら帰らました。
そして、昨日も職場からタクシーで来られ、様子を見ると昨日よりはいい感じで、ご本人も「一昨日に比べると大分楽になりました!しかし、階段がまだ辛いです。」という話だったので、先週自分の脊柱管狭窄症の痛みに対する治療をしてみました。
すると手応えが感じられ、治療後は一段と深い部分の筋肉が柔らかくなり、足のストレッチも可動域がひろがっていました。
歩けないほどの激痛、痺れが2回の鍼治療でかなり改善されました。
先週、私もキックボクシングの練習でバービージャンプ(腕立て伏せから思いっきりジャンプするフィジカルトレーング)をかなりして傷めた腰の鍼治療をしてもらい4日で良くなったこともあり、鍼灸の治療の素晴らしさを痛感しました。
2年前に脊柱管狭窄症がMRIで確認されとときの痛みや痺れは3ヶ月嫌いかかりました。
その経験から自分で痛めて、鍼灸治療で治したことは貴重な経験です。
これからもこの経験を活かして、皆様のためにこの経験を活かして治療していきたいと思っています。
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
國安鍼灸整骨院/デイサービスぴーなっつのホームページ
國安鍼灸整骨院モバイル
2018年11月21日
この記事へのコメント
コメントを書く