昨晩、佼成武徳会剣道部の合宿から娘達が帰ってきました。
今回、國安家は次女以外の3人の娘が参加させて頂きました。
当初は双子達は合宿が不安だったので、合宿前もぐずって、一日目には連絡がきて「寝れない!帰りたい!」と、泣いていたようでしたが、二日目からは連絡もありませんでした。
楽しく厳しい剣道の合宿を終えて昨晩、帰宅すると「合宿楽しかった!本当は帰りたくなかったけど・・・・田原先生が・・・花火が・・・〇〇ちゃんが・・・」娘たちのお土産話を沢山聞くとこができました。
この合宿を通して、子供達の成長や互の友情、そして、田原先生をはじめとする指導者の先生方の子供達への愛情を十分に感じることができました。
そして3泊という合宿で、いつも支えて頂いた後援会の皆様への感謝の気持ちがこみ上げてきました。
合宿中、lineで画像や動画、そしてコメントをみて、親としては楽しく子供達が過ごしていることが分かり、安心感と楽しい雰囲気が伝わり、今回の合宿に参加させて頂いてよかったと感じることばかりです。
我が家では、既に「来年も合宿行こうね!今度は勇妃も一緒に行きたいね!パパもママも行こうね!」と、一日目に泣いて電話をかけてきた國安3号が言っていました(笑)
我が家6人、来年は週末であれば一日でも家族全員で佼成武徳会の合宿に参加することを目標にしたいと思っています。きっと良い思い出になると思います!
合宿に参加された諸先生方、子供達、そして影で支えて頂きた皆様お疲れ様でした。そして本当に有難う御座いました。心より感謝していますm(_ _)m
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院
佼成武徳会剣道部ブログ
2019年08月09日
この記事へのコメント
コメントを書く