そんなことを考えると、不安が募るばかりです

昨晩の小池都知事の緊急会見がありました。都民、国民への外出自粛要請がありました。そして現在の状況は「観戦爆発 重大局面」という言葉で表現れていました。
確かに国民一人ひとりが、その認識を共有して感染拡大を防いでいかなければいけないと緊急事態だと思います。
今朝、起きていつもの朝ランで近くの公園を軽く走りました

「いつも高齢者が朝のラジオ体操をしていますが、今朝はどうだろ?」と思いながら走っていましたが、いつもより少し少なくはなっていましたが、いつもの体操はしていました。
公園に犬の散歩もいつもと同じ感じでした。
朝ランから帰宅するときにコンビニに水を買うためによると、いつもレジの横にある揚げ物や肉マンなどは作られていませんでした。これも自粛の影響かもしれませんね。
このような光景をみていると、「昨晩の小池知事の会見は、どうなのだろう?」と色々と考えてしまいます。
確かに、朝ですと、何かのイベントとは違い、少人数で、しかも外でも行いますし、軽く体を動かして、健康維持を目的としていることです。
今朝、妻が「生協やオイシックス(食材宅配)は注文が厳しいよ!」と言っていました。
これも昨晩の小池知事の会見後、外出自粛で食材を備蓄する人が多くなっているということでしょか?
先日のトイレットペーパーやティシュペーパーの不足やマスクの不足の経験から今度は食材といったことなのかもしれません。
備えあれば憂いなしですが、パニック状態が社会の混乱を招く引き金となることは間違えないと思います。
冷静な判断と冷静な行動を心がけるようにしましょう!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院