今朝も早く目が覚めて仕事場にきました。
いつものようにパソコンを起動しながら今日の治療の準備をしていると、一昨年、旅立たれた大学の先輩がスライドショーに映っていました。
通常ですと、10秒ぐらいで写真がランダムに変わっていくのですが、今日はパソコンの起動状態が悪いせいなのか、その写真で止まっています。
久しぶりのその先輩のことを思い出しました。
学生時代は、体もスリムで格好良く憧れていて、そしてとても怖い先輩でした。
上京してからは、忙しいにも関わらず、連絡をくれて吉祥寺に呼び出され、ご馳走をしてくれたことを思い出します。
また、地方の学会でお会いしたときは「今日の予定はどうなっている?タイミングがあえば飲もうよ!」と、優しく声をかけてくれたりした先輩です。
鍼灸業界でも多くの業績を成し遂げられ、医学博士までになられた素晴らしいお方でした。
懐かしい思い出に浸っていて「ふと!そうだ!」そういえば、病床のころ、後輩にその先輩が調子を崩しているということを聞いて、何年かぶりにメールで様子をお伺いしようと思い連絡を入れたところ、数週間後に返信メールがきて「体調を壊して療養中です。すいません。」という連絡をもらったのが最後となりました。
その日が丁度、2年前の今日でした!
スライドショーの写真が止まったのは偶然か?必然か?
今もこの文章を書きながらその先輩の写真を見ています。
きっと「今は大変な時期だけど、一生懸命頑張れよ!それが生きるということだからな!」という先輩からのメッセージかもしれません。
その先輩は、歌はけして上手ではありませんが、数回、カラオケで歌っていた曲がありました。
その曲は美空ひばりさんの”愛燦燦”でした。
YouTubeで聞いてみました。「川の流れのように」も聞いてしまいました。
この年になって”愛燦燦””川の流れのように”を聞いてみると、凄く心に響き、聞き入ってしましました。流石。昭和の歌姫

「人生って〜不思議なものですね♬」(合掌)
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院