
そんな姿をみて、二人と話をする機会を作るように心がけています。
高校の部活で剣道を頑張ってきた長女が「せっかく剣道頑張ってきたのに中止になってしまい残念!」
次女の勇妃も「姉ちゃんと同じ高校に入学して、一緒に大会に出ようと思って頑張ったのに・・・二人の夢は叶わなかったので・・・・

二人に「何のために剣道をしているの?」と聞くと「・・・試合に勝ちたいから・・・」
と二人とも言っていました。
「それも大切だと思おう!しかし、それ以外に自分に負けない、友達の有り難さ、思いやりの心を養うこと、礼儀作法を学ぶ・・・他にも沢山学べることがあり、それが自分のため、社会のために繋がると思うよ!」
「そんなことをこれからも剣道を通じて学ぶことができるんだよ

「今回、こんなことで多くの大会が中止になったことは残念なことだが、頭を切り替え、次の挑戦に向かって進んだほうがいいと思うよ!」という話をしました。
「今まで疎かになっていた勉強も今からできるし、剣道で頑張ってきた気持ちで勉強も頑張れ!」
朝、早く起こして朝ごはんを一緒に食べて仕事場で一緒に勉強しようということで、ここのところ長女と一緒に家を出ることが多くなっています。
オリンピックの延長や高校野球の中止などを考えると、本当にかわいそうな気持ちになってしまします。
「辛い思いをしただけ、幸せが多くなる」そう信じて、皆で頑張りましょう!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院