今年は年が開けて、新型コロナ拡散の話題ばかりであっという間の半年でした。
日本では、少し前から感染者の減少傾向にありましたが、ここに来てまた少し拡散が広がってきています。
世界規模では、アメリカ、ロシア、中国、韓国・・・新型コロナ禍は確実に拡散しています。
来年のことを考えると、一年延期になった東京オリンピックも懸念されるところではあります。
今年の入梅は、雨の日が多く、大雨の災害が気になるところです。
近年、日本各地で水害の災害も多く発生しているので心配するとこでもあります。
前日も千葉沖で地震があり、東京でも震度2ではありましたが、結構、長い時間揺れを体感しました。
天災はどうすることもできませんが、自然破壊などを考えると、人為的なところも大きな原因の一つとして考えることができます。
ネガティブな発想ですが、新型コロナ拡散、台風被害、水害、地震、火山噴火など、どの災害が同時にいつ来てもおかしくはありません。
そのような状態を想像してみると恐ろしくなりますが、人間って強くたくましいので、その環境に合わせて、何とか生存して行くことができ、その難題を乗り越えて行くに従って進化して、優しさも学んで行くことができると思います

それらの大変さもこの時代に生まれた宿命です。
それらの難関も人生の修行なのかもしれませんね!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院