
すかさず、誰にも相談することがなく朝の9〜11時を抑えました。
そして、帰宅して「明日は9〜11時までセシオンで剣道の練習だから!その後は、キックボクシングの練習をするから」ということを家族に告げました。
丁度、土曜日に数ヶ月ぶりに剣道の道場が防具を入りに行く時間を開放して頂けるという連絡を頂いたので、また、当分の間、稽古を始めることはができそうにもないので、家族の防具を取りに行って、メンテナンスをしておこうと妻と子供たちに取りに行ってもらいました。
そんなタイミングで、体育館が取れたので妻と双子は4ヶ月ぶりの防具着用の稽古でした。
上の姉ちゃん達は既に高校で部活が始まっているので、マスクとフェースガードを着用していても平気でした。
さすがに妻と双子は呼吸が辛そうで、高地トレーニングのように「ゼーゼー」していました

今回も体操や素振りを中心に、後は基本をしっかりして体を慣らす練習をしました。
その後、軽くキックボクシングのミット打ちをして汗を流しました

帰宅して、さすがに疲れたせいか、子供達と自分はソファーに横になりお昼寝をしてしまいました。
双子達が晴れてきたせいか「プールに行きたい!」と言い出すと姉ちゃん達も「行きたい!」と盛り上がっていたので、家族6人で近くの室内プールに行き、はしゃいできました。
夕食のメニューもお鍋のリクエストがあり、”タイ風しゃぶ”を囲み楽しい団欒をすることがでました。
いつも思うことですが、高校生ぐらいになると家族と過ごすよりは友達と過ごす時間が増えてくると思いますが、娘4人は家族での時間がほとんどです。
高校生の姉ちゃん達も双子が可愛くて、いつも一緒に居たがります。
しかも剣道が共通しているので、昨日も一番後輩の妻が「小手面ってどうやったら上手く打てるの?」と娘たちに聞いているとそれぞれが「〇・・×・・・」「ホニャララ・・・」「足を意識して・・・・」「何でできないの・・・」と攻撃されていました。
こんな会話がいいのかもしれませんね?
今朝起きると長女と次女は徹夜で勉強をしていたようです。
「あっそうだ!今週水曜日まではテスト期間!じゃしょうがない日曜日に遊んだ分,しっかり勉強をしてください!そこが頑張るところかな?うふふ

朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院