
昨晩はお月様がとても綺麗で、寝る前に窓からお月様を眺めながら一人で物思いにふけっていました。
この月を見ながら子供のころの思い出や大学時代の思い出、家族で月見を下思い出と色々な場面が頭の中で回想してきます。
そして、いつの間にか寝てしまいました。
昨晩も夢を見ていたようです。
大学時代の友達が夢に出てきて、当時の下宿で楽しそうに会話をしたり、悩み事や将来の夢や希望を話したり、わりと現実的な夢のような気がしました。
その夢の中に3年前にお亡くなりになられた尊敬していた先輩もでてこられ、当時とても怖かった先輩にお説教をされました

また、ここのところFace bookに投稿されている先輩の方々や同級生が出てきてとても懐かしく思っていたことや、一年に一度の誕生日にお祝いメッセージを頂いたりしたことが記憶に新しく潜在意識に残っていることが今朝の夢を見たきっかけになっていると思います。
今朝起きて、「どうして大学時代の夢を見たのだろうか?」と思い返してみると、FBの投稿を見ていたり、同窓会のお知らせだったり、パソコンのスクリーン写真で当時の京都の山奥でGoogleマップの写真が出てきたり、先ほどの怖かった先輩の講習会や実技指導の姿を見ていたからだと思います。
夢って意識に残ったりする思い出、近々、感動したこと、パソコンのスクリーンセーバーと同じで、潜在意識に働きかけることによって、それについての夢を見ることが多いと思います。
どうせなら、良い夢を見たので、ポジティブで楽しいことをいつも考えていれば、きっと良い夢を見ることができると思います。
今夜は楽しい夢を見ることができるかも

朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院