
ほぼほぼ固形物を摂取していなく、糖分のない水分のみを取りながら断食です。
今までの断食ですと、空腹感に何度も襲われ夜の睡眠も浅く、3日目ともなれば夢でカツ丼や焼肉を食べる夢を見ることが多かったのですが、今回はそれほどの空腹感もなく、夢に食べ物が出てくることがありません。
昨日の様子では、朝、トマトジュースを300CC飲んでお昼は味噌汁のみ、お昼休みは合気道の稽古に行き、仕事場に戻ってくると、以前にも感じたことがある体全身の痙攣が起こりました。
首筋、肩、腕、背中、そして最も強い痙攣が起こったのが足のハムストリング筋と内転筋でした。
もともと脊柱管狭窄症があるので、足の痙攣はほぼ毎日ありますが、昨日の全身痙攣は久しぶりな体感でした

痙攣のためにも、少しの栄養に摂取を心がけ、夜は豆乳とりんごを口にしました。
今朝の目覚めは、眠りが浅くすっきりとした目覚めではなかったのですが、気がついたことは、ここ1ヶ月調子が悪かった腰痛と足のしびれの調子がいいことです。
通常ですと、合気道の稽古の次の日は調子が悪く、朝の動作が辛く感じますが、今朝は嘘のように楽で気持ちが悪く感じます。
ここのところ、調子が悪かったので、いつもの鍼治療にインディバという高周波治療を豆行うことと、体幹トレーニングにスクワットを追加したことぐらいです。
その要因の中に今回のプチ断食も含まれているかどうかは分かりませんが、よく本に書いていたりすることですが、断食もデドックスや体の刺激として良いのかもしれません。
できれば、明日ぐらいまで、ラマダンを楽しみながらやってみようと思っています

朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院