今回は断食というより、ファスティングという感じで全く何も食べないのでは、酵素や出し系の水溶性のものはある程度口にしました。
体重にして2たった2.3Kg減少でしたが、今回も食事に対するよい習慣と修行としての欲を抑えることを学びました。
昨日のファスティング4日目は、仕事中に手の指が強い痙攣のなり、何度伸ばしても指の痙攣が止まらない状態になり、体のあちらこちらが”つって”しまいました。
今朝も首、背中、足、スネなどが痙攣して目が覚めてしまい、体中の皮膚が痒くなり流石に空腹感に襲われました。
今回の目標は5日間ということだったので、今日から少しずつカロリーを摂取していこうと思っています。
このファスティングで最もよかったことは禁酒です。
昨年、ファスティングをして、週に2日は禁酒しようと思っていましたが、いつの間にかその習慣がなくなりってしまったので、今回は休肝日を設けるように頑張りたいと思っています。
イスラム教のラマダンはまだいいですが、僧侶が修行で行う穴にこもっての断食などありますが、それを想像すると欲に勝ち精神状態を極限にまで追い詰めると凄い世界が見えてくるのだと思います。
以前、知り合いの僧侶が台湾のお寺での修行で、穴に1ヶ月こもり”お経”を唱えながらの修行をした方がおられました。
その時の修行後の写真を拝見したら、体は痩せ衰え、表情もいい表せないぐらいのお顔というか、佛の顔になっていたことが思い出されます

「人間、全ての欲を捨てれば佛に近づいて行くのだな〜!そして、どんなことでも欲を捨てれば苦ではなくなるのだな!」と感じました。
そんな世界も興味はありますが・・・

自分は凡人なので、5日のファスティングを終えた今、これから中野駅の立ち食いそばを食べに行ってきます!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院