自転車で事故に遭遇し、転倒し外傷もあって首や腰体中が痛いことでした。
来院されると、耳にガーゼを当てて打撲の後も他部位に渡り、見た目には分からない首や腰の痛みが辛そうでした。
原因を聞くと、朝、会社に通勤中、自転車で急いでいたこともあり、坂道の下り道を速いスピードで走っていることころに、路地からママチャリが飛び出してきて、止まろうとして急ブレーキをかけたとたんに前転して転んだそうです。
そして、側頭部と地面で耳が擦れて耳介が削がれた状態になったそうです。
その時の怪我直後の写真をみると、耳が半分取れかかっていて耳穴が耳介のから垂れ下がったところから血だらけで見えているグロテスクな写真を見せてくれました。
その写真を見た瞬間、鳥肌が出て震えました。
その方は通常はロードバイクに乗っているときは治療院に来られる時もそうですが、へルメットを着用していますが、通勤の時は距離が短いのでヘルメットをしていなかったそうです。
多分今回は、ヘルメットをしていても自転車用は簡易なものなので吹き飛んだかもしれません。
いつも学校に行く時、始業ギリギリで自転車をかっ飛ばして高校に行っている娘たちに話すと、びっくりしてビビっていました。
今時のJK(女子高生)はヘルメットを着用することはないと思いますが、少しは時間に余裕を持って行動して、事故に遭わないようにしてもらいたいと思っています

皆様も事故でお怪我をされないようにお気を付け下さい!
朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院