館山の妻の実家は農家ではありませんが、お米は作っています。
一年間の我が家のお米は数十年いつも頂いています。
また、美味しいお野菜や名産であるいちごはよく送って来てくれます。
今回は昨年の緊急事態宣言時やスーパーで物がなくなると毎週のように新鮮な野菜や食材を送ってきてくれ、本当に助かっています。
そして、この心遣いにいつも感謝です。
昨日はセロリといちごが届きました。
毎年頂く館山のセロリは歯ごたえといい甘味といい、子供たちも喜んで食べるぐらいの美味しさでセロリの箱が届くと、そのまま食卓に並びマヨネーズを付けてパリパリと頂いています。
いちごもこの時期は館山ではいちご狩りが始まる時期で、大きさといい、甘さといい、最高のお味です。
孫の中でも4女が特に爺さんが好きで、小さい時から「爺さん、爺さん」とまとわりついていたので、4女が「爺さん、いちご美味しかった!おかわり

この時期はいちごが度々送られてきます。
これって本当に有り難く、感謝しかありません

来月ぐらいはお米がなくなりそうなので、館山に行くかと思います。
そのときは、こちらから和菓子か爺さん婆さんが好きそうな甘物を用意して持って行きたいと思っています

今晩もセロリ&いちご祭りになると思います

朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院