我が家ではイベント事は何かしら少しでも気分転換にプチイベントをします。
妻の母親が保育士で、保育園で子供と接していてイベントごとが多くあったから、イベントに敏感だと思います。
昨日も仕事が終わるのが遅く、仕事帰りに恵方巻きを買って帰り「恵方巻きを食べるのは関西からの習慣で昔は関東にはなかったものだから・・・バレンタインデーみたいなものだよ!」と言いながら遅い夕食を頂いていました。
夕食が終わると、何故だか、生クリークを使ってのバナナパフェを四姉妹で作り賑やかに食べていました。
そして、いつ買ってきたのか分かりませんが、豆と鬼のお面を持ち出し豆まきがはじまりました。
流石に遅い時間に家の中で豆をまくと、掃除をするのが大変なので娘4人は外で大きな声で豆をまいていました。「鬼は外!福は内!」と鬼を追っかけているようで10時を過ぎているので近所迷惑のような声が鳴り響いいていました。
お陰さまで鬼が退散して、福が家の中に来てくれた様です

そして、この日は穴八幡宮の金運のお守りを0時に自宅と仕事場に張るため起きていましたが、睡魔がやってきました。
何とか0時前に仕事場に行き、無事、御札を張ることができ、これで金運?福が舞い込んできたような気がしました。
緊急事態宣言が一ヶ月延長するという菅総理の発表が本日ありましたが、今年はそれなりに良い年になるような気がしてきました

朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、不都合や問題がありましたらご連絡ください。
直ちに削除致します。
新中野の國安鍼灸整骨院