先日、ブログで紹介した小さなカメを我が家でも飼い始めました。
仕事場の近くのペット屋さんで水槽やヒーター浄水器等を一式購入しました。

このペット屋さんは、マニアックなお店で、変わった種類の魚やトカゲ、蛙など見たこともないようなペットがいっぱいいました。ここのお店のおにいさんは、とても親切丁寧にカメの飼い方や習性を教えてくれました。

このカメはミシシッピー産の10円玉ぐらいの大きさで、通常は泥の中で生息しているそうで、特に甲羅干しとかはしなくていいそうです。また、魚と一緒に飼えて手間がかからないと言っていました。(
でも時々、魚を食べてしまうことがあるらしいです)
早速、自宅に帰り水槽をセットして、二匹のカメを水槽に入れました。はじめは水温が低いせいなのか、動かないで水槽の下でじっとしていましたが、そのうち環境に慣れてきたようで二匹で楽しそうに泳ぎまくっていました。
動き方、顔、仕草などがとってもお茶目で、ずっと観ていてもあきないです


家族でそれぞれ名前の候補を考えて、あみだで名前を決めました。

“
ホッピコ”と“
桃ちゃん”という名前になりました。娘たちが交代で餌やりの当番を決めました。
これから少しずつ水槽の中の環境を整えながら、メルヘンチックな水槽にしたいと思っています