
しかし、午後からは雨に変わり雪も溶けてきました。
午前中、足が悪い患者さんと利用者さんが怪我をされないようにと、治療院の前の道をうっすら積もった雪をスコップで雪かきをしました。

ここ最近は雪が多いので、早めに車も雪用タイヤを装着するようにしました。
昨日、仕事場に行くときの朝早い時間には雪は積もってはいなかったので自転車で仕事場に来ました。 そして夜帰宅時も自転車で帰りました。
その帰宅時、できるだけ裏道の雪が残っている細い道を避けて帰ろうと思い、青梅街道の歩道を自転車で走りました。
ほとんど雪は残っていなく普通に自転車を走らせていましたが、ふと前方をみると「なんと!」雪が歩道の一区画だけ残っていました

「あっ!」と思いましたが、ここでブレーキをかけるとスリップして転んでしまうと思い、とっさに、その状態で走り抜けようと思い走っていると”スッテン”と前タイヤが滑り、転んでしまいました。
周りには小学生の女の子が「大丈夫ですか?」と声をかけてくれました。
「ありがとう!大丈夫ですよ」と返事をして帰宅しました。
今朝、起きると以前痛めた肩と首に力を入れたので肩と首が痛かったです〜!
「これぐらいでよかった!骨折でのしてしまったらどうしようもないから・・・」
雪が降った何日間は歩行も自転車もよっぽど気を付けて乗らないとこういうことも起こりうると反省しました。
「皆様も雪や雨の天候の悪い時にはどうぞ、お気をつけて下さい」

朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真について、問題等がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
中野区新中野の國安鍼灸整骨院、デイサービス・ぴーなっつのホームページへ