先日、ある方と話していると「先生、占いやスピリチュアルな事って、興味がありますか?」と言われ、私は「易は易学という学問で、それぞれの生まれてきた年回りや時間を統計学的に処理したものなので、経験的な裏付けが・・・東洋医学も易学の要素を受けています・・・・」という話から、ある有名な四柱推命で運勢を見てくれる方をご紹介して頂きました。
そして、私自身も気分転換にと思い、メールで連絡を入れてみるとなんと1ヶ月待ちの状態でした。
先週の土曜日にその約束の時間にお会いしに行ってきました。
ご紹介者の話では「かなりズバズバ言われますよ!」と聞いていたので、自分なりに覚悟をしていきました

場所は飯田橋の駅近くの綺麗なマンションで、その方とお会いしてお話をしました。
私の運勢は、その方がおっしゃるには四柱推命的には運勢は大変よく、全く問題はない。ましてや運勢が良すぎてその方も自身もペンが走り、しゃべりたくなる様子だったそうです。
判断力、方向性も間違えていないので何をしても良い方向に行くでしょう。
人は宝育てるとこが大切。人は宝という事をよく頭に入れておいたほうがよいと言われた。
運気、努力、能力どれをとっても守られているそうです。プライドが高く、頑張り屋。
仕事もこれから良くなりここ5年は準備段階で仕事もこれからどんどん発展して行くことは違いない。
70歳を過ぎると、それからが人生の本番で、面白いほど良くなっていくそうです。寿命は100歳までありそうです

家族的にも全て、私のやりたいことをさせるように集まってくれているようです。妻、娘4人はまさに私のために生まれてきてくれたそうです。
妻は仕事が出来て、人の使い方がうまく、これから仕事ももっとよくなってくそうです。
私の性格は、何でも自分でやりたがる性格。そうかと言って地位や名誉を欲しがらない。金銭にもそれほど興味があるわけでもない。お山の大将的意存在でもない。それほど今回は全てのものを持ってこの世に生まれてきているということだそうです。
こんなに運勢がよく、全てのものを持ってこの世に出てこられたのに「これで悩んで落ち込んでいると全ての神様を敵にまわし、怒られますよ。また宇宙全体を敵に回すぐらいのことになりますよ!」と言われました。
結局、好きなことをしていれば問題がないということでした。
こんなにいいことばかり、言っていただて気分はいいですが、これがどれほどあたっているかは少し疑うところではありますが、私が一番引っかかっているところは、100歳まで生きる。「生かされる」というところでした

自分的には人生65歳、生きても70歳で十分と考えて人生設計を立てていましたが、100歳までということはあと50年近くあります。
そのことを考えると気分が重くなり、「そこまでは生きなくてもいいですよ!」って、思うばかりの自分がいました

朝の慌ただしい時間にブログの投稿をしておりますので、誤字脱字が多いと思います。
恐縮ですが、お気づきの方は訂正のご連絡を頂けると幸いでございますm(_ _)m
また、投稿写真・投稿内容等について、問題がありましたらご連絡ください。直ちに削除致します。
中野区新中野の國安鍼灸整骨院、デイサービス・ぴーなっつのホームページへ